朝日湯
東京 台東区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒110-0001 東京都台東区谷中2丁目18−7 |
電話 | 03-3821-5849 |
Webサイト | https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-96 |
営業時間 | 月曜:10時00分~1時30分 火曜:10時00分~1時30分 水曜:10時00分~1時30分 木曜:10時00分~1時30分 金曜:10時00分~1時30分 土曜:10時00分~1時30分 日曜:10時00分~1時30分 |
評価 | 3.8(口コミ数:240) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "#休憩スペース #公衆浴場 #銭湯サウナ" |
サウナ | "サウナはあるが水風呂はなく、シャワータイプ。" |
サウナ | "1人1枚サウナマットを借してくれる。" |
サウナ | "追加料金でサウナも常設。" |
サウナ | "また、サウナの温度は低めで狭いです。" |
外気浴 | "外気浴もないので、カランの前に座るなどして対応します。" |
安い | "レンタルタオルとシャンプー、石鹸セットで100円は安い。" |
手ぶら | "手ぶらで昼風呂が楽しめます。" |
日帰り | "また、日帰りセットにはタオルが1つしかついていません。" |
水回り | "水風呂は無いがサウナと冷水シャワーが気持ち良かったので ..." |
水回り | "かなり昔からやっているであろう割にはお風呂も脱衣所もキレイで快適です。" |
水回り | "3種のお風呂は、どれも熱めですが、下町ならこれがスタンダードで快適。" |
水回り | "水風呂なしの普通の銭湯。" |
水回り | "小さいながらも、清潔感があるお風呂。" |
温泉 | "日にちにより、各地の温泉が楽しめます。" |
温泉 | "今日の湯は「奥飛騨温泉」の表示あった。3つの浴槽の内、一つが ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
朝日湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
16,17,18/46 戸部の朝日湯、藤棚町の中乃湯、ねぎしの湯大盛館の3連チャン。今日はこどもの日ということで、3ヶ所でしょうぶ湯を堪能。朝日湯の熱湯、中乃湯の素朴で味のある雰囲気、大盛館のロッキーサウナからの露天に癒された♨️ pic.x.com/A8xDdMPSw2
朝日湯で焚き火臭を洗い流す。 最高銭湯!何度来ても最高銭湯! しかもカードゲット!最高記念!! 身を清めて、気を引き締めて、 さあ、スタジアムへ! pic.x.com/j5YhI5hDXv
この前の話、新潟県!朝日湯! 旅ついでに銭湯トレカげと pic.x.com/DwiZIY13m2
戸畑、昭和湯。この日は定休日だった。 戸畑の銭湯は2軒、北九州だと9軒になりましたと、朝日湯の女将さんが教えてくれた。 pic.x.com/N1LUBYFNvW
T7『朝日湯』に行きました♨️ 評価は★3.8です🙂 宮造り番台式コンパクト銭湯🙂☝️ 富士山と森林滝のタイル絵🗻🌳 浴槽2ついずれも熱めでして深湯座風呂2基6点式、浅め白湯とジェット2基3点式🙂 ボディシャン類備え付きありがたかし🥺🧴🫧✨ pic.x.com/DidwZ9q1Rl