お玉湯
東京 千代田区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町2丁目2−14 安岡ビル 一階 |
電話 | 03-3866-2306 |
Webサイト | http://spa-tokyo.net/z-t-otama-i/index.html |
営業時間 | 月曜:14時40分~19時30分 火曜:14時40分~19時30分 水曜:14時40分~19時30分 木曜:14時40分~19時30分 金曜:14時40分~19時30分 土曜:定休日 日曜:14時40分~19時30分 |
評価 | 3.6(口コミ数:137) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナはなし、ドライヤーもお金がかかるタイプで、簡素なものしか ..." |
サウナ | "サウナと水風呂はありません。" |
サウナ | "サウナと水風呂はありません。 ほどよい熱湯で水シャワーと交互で ..." |
温泉 | "自宅目の前の温泉で湯加減良き" |
その他 | "神田に残るビル銭湯(2015.11)" |
その他 | "とにかくいろいろ気持ち良い銭湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
お玉湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
訪問困難銭湯と言われる、岩本町のお玉湯に久しぶりに。自宅からバス一本と少々の徒歩で行ける事が判明。 18時前はこの有様だが、あれっ?営業時間、19時10分までだったの?😅 商売っ気ない。 pic.x.com/vEKX45VpbY
お玉湯♨️ 新幹線乗るまで時間があったので銭湯へ。 浴槽2つの普通の銭湯だがタイルの目地が白く清潔感を感じた。 日曜日の昼過ぎという時間帯にも関わらずお客さんが多かったのはそんな経営者の努力の賜物かもしれない🐤
11月サ活① 小松湯[神奈川県] お玉湯[東京都] オールドルーキーサウナ渋谷忠犬ハチ公口店[東京都] テルメ末広[東京都] HOTランドみどり湯[東京都] 藤の湯[東京都] 平和湯人工温泉[東京都] 十條湯[東京都] COCOFUROかが浴場[東京都] やなぎ湯[東京都]
北赤羽にある、お玉湯へ。サウナは有料なのかな?帰るときプランみたけど、サウナ付きの料金はいくらかわからず。お風呂は44度くらい。雰囲気はザ昭和な感じの銭湯で、これはこれで良いね。個人的には次はないかな。
95湯 お玉湯 サウナはもう辞めてしまったとの事でお風呂だけ借りる お風呂は45℃のあつ薬湯と、42℃のバイブラ&ジェット湯、20℃くらいの水風呂というシンプル構成 薬湯と水風呂の温冷交互浴でじんわり気持ちよくなる ペンキ絵の代わりに日本庭園の写真が貼られていて珍しい