富士見湯
東京 世田谷区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2丁目33−10 コーポ浪貝 |
電話 | 03-3421-0771 |
Webサイト | http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-486 |
営業時間 | 月曜:15時00分~23時00分 火曜:15時00分~23時00分 水曜:15時00分~23時00分 木曜:定休日 金曜:15時00分~23時00分 土曜:15時00分~23時00分 日曜:15時00分~23時00分 |
評価 | 3.6(口コミ数:158) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "男湯も人が多すぎず良かったですが、サウナは少人数なので軽く並ば ..." |
サウナ | "サウナや薬湯も有り一汗流すのに丁度良い。" |
サウナ | "ドライサウナでととのう夕方5時 富士見湯" |
水回り | "お風呂のお湯はなかなかの熱め。" |
水回り | "お風呂のお湯はなかなかの熱め。 個人的にはかなり好きな銭湯で ..." |
温泉 | "新築から10年足らずの戸越銀座温泉も いまやカビだらけ。" |
穴場 | "三茶池尻界隈の穴場サウナ" |
その他 | "寒い冬の日には特にまた来て暖まりたい。" |
その他 | "お湯は熱めだけど、熱い湯のために銭湯にきているので最高。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
富士見湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
📍富士見湯 五反田駅から徒歩6〜7分 外観からお洒落で、リニューアルで富士山モチーフもかわいい。 泡風呂や北投石風呂もあってお肌もしっとり。 サウナ込みでも1,500円って最高。 サウナーは一度は行ってみて。 pic.x.com/khrjbsgJdN
私の東京銭湯お遍路アプリスタンプ、7年経過すると閉業した銭湯ばかりで泣ける… 台東21武の湯→墨田25中川湯→中央4入船湯→墨田10グランド湯 続いて中央7世界湯→文京10富士見湯→江戸川55あけぼの湯 スマホ1画面で24銭湯中7つが閉業( ;∀;)デスノートですか? pic.x.com/1rA8NWgSW8
週末3⃣連休は! イベント盛りだくさんの富士見湯♨へ!✨ 🍑19(土):ももの葉湯で心身リラックス🌿 🍃20(日)・21(月・祝):夏のミントサウナ祭で"ととのう"! 男性はミントアロマロウリュ、女性はミント香るサウナ。男女ともにミントスプレーも設置! 夏にぴったりの癒しと爽快感をぜひ!🐣 pic.x.com/RwpIowoQPf