大黒湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒173-0035 東京都板橋区大谷口1丁目47−5 |
電話 | 03-3974-2953 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:15時00分~0時00分 火曜:定休日 水曜:15時00分~0時00分 木曜:15時00分~0時00分 金曜:15時00分~0時00分 土曜:15時00分~0時00分 日曜:15時00分~0時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:99) |
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "女湯です 入浴500円+サウナ300円(大タオル付) お湯が暑くて最高!" |
サウナ | "サウナも貸切状態でラッキーでした!" |
外気浴 | "脇に椅子があるので外気浴もできます。 カラン→ほどよい温かさで ..." |
川 | "小竹向原や千川では一番キレイでサウナも安い" |
水回り | "外には岩風呂の露天とサウナに水風呂。" |
水回り | "中小庭みたいなところに日替わり湯、水風呂、サウナ(有料)があります。" |
水回り | "というよりスッキリする(*´∇`) お風呂の温度は熱めなので、家族で ..." |
水回り | "岩風呂タイプでこじんまりとしてますが、気持ちの良い冷たさです。" |
露天風呂 | "露天風呂は普通だが他の所は熱すぎて5分も入ってられない。" |
露天風呂 | "色んな湯があり露天風呂もあるのでとても気に入りました。" |
その他 | "東京銭湯巡りでようやく行けた。湯が熱めでスッキリ感があり、 ..." |
その他 | "お湯の熱さ→熱湯好きにはたまらん。" |
その他 | "昔ながらの銭湯 良きかな" |
大黒湯の関連X(旧Twitter)情報
文京区・大塚仲町【大黒湯】さんのフロント前で、旅先銭湯別冊『北海道の銭湯』(奥野靖子)、『10人の文豪と銭湯へ』(美園まき)をフィーチャーしていただいております! 15:30~23:30 月・火定休(本日は休みです) 丸ノ内線「茗荷谷」歩8分 pic.x.com/EBI0oaywDY
都電の梶原から、京浜東北の上中里に向かう道すがら(どちらもベイスターズのセンターみたいな名前)大黒湯でひとっ風呂した。 脱衣所キンキンのビル銭湯にハズレ無し。サンルームみたく大きな窓から陽が差し込み明るい銭湯。サウナ室では野球が点いてたけど、それより常連マダムはラグビーが好きだって pic.x.com/oDhaTxqvbt
押上のあたりはブルワリーパブがなんかいっぱいあるので、そのうちの一つBATHE YOTSUME BREWERYに来てみました。ここは錦糸町黄金湯、押上大黒湯&さくら湯、東新宿金沢浴場を経営する(株)金沢浴場の直営ブルワリー。それぞれの銭湯でも飲めますがタップルームもあるので来てみました。 pic.x.com/ndzcscEWWb
大黒湯に行ってきた♨️ 上中里駅から徒歩5分🚶♂️ 創業70年以上の老舗銭湯 湯船は熱湯 電気風呂がメイン 地下水使用 ドライサウナ100℃ 2段式 12人くらい📺あり 水18℃ 地下水かけ流し デカい💥深い 6人用 足を伸ばせる水風呂はありがたい 薬湯露天風呂と外気スペース🪑 pic.x.com/JSEgAJobRo
清春湯(中野区)/秀の湯(杉並区)/大黒湯(杉並区)/巣鴨湯(豊島区)/えびす湯(北区)/梅の湯(荒川区)/クアパレス藤(板橋区)/第一金乗湯(板橋区)/天然温泉 久松湯(練馬区)/平和湯(練馬区)/玉の湯(足立区)/堀田湯(足立区)/金町湯(葛飾区)/富の湯(葛飾区) pic.x.com/cFAdvsb0li