ふれあいの丘 交流センター
玉東町のサウナ
ふれあいの丘 交流センターによる説明
ふれあいの丘交流センターは、全国でも珍しい【展望サウナ】がある温浴施設です。
自慢の展望サウナからは、のどかな街並みと田園風景、九州新幹線や電車の走る姿を眺
めることができます。
第1、第3月曜日は休みになります。(月曜日が祝日の場合は、翌日が休みとなります)
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒869-0303 熊本県玉名郡玉東町木葉372 |
電話 | 0968-85-6551 |
Webサイト | https://www.town.gyokuto.kumamoto.jp/kiji003631/in… |
営業時間 | 月曜:9時30分~21時00分 火曜:9時30分~21時00分 水曜:9時30分~21時00分 木曜:9時30分~21時00分 金曜:9時30分~21時00分 土曜:9時30分~21時00分 日曜:9時30分~21時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:89) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナを出てすぐに水風呂があり、外気浴スペースもあります。" |
サウナ | "離れにあるサウナと日光浴のコーナーがいい" |
サウナ | "サウナに付き合ってくれた友人も気に入ったもようです。" |
ファミリー | "平日 300円 土日祝日 400円 家族風呂あり。" |
ファミリー | "家族風呂を利用しました。 大人1人、小学生1人、幼児1人で900円。" |
ファミリー | "家族風呂を利用しました。" |
安い | "町営なので安いし、天望サウナ?めっちゃ良かったです。" |
安い | "町営なので安いし、天望サウナ?" |
景色 | "タイミングよければ新幹線が走る景色も眺める。" |
水回り | "水風呂が冷たすぎでじんわりするまで入っておれないのが残念な点。" |
温泉 | "(笑) 温泉は、大浴場と露天とサウナがあります。" |
温泉 | "こちらの温泉は露天風呂が最高だと思う。" |
温泉 | "友人に最近おすすめ温泉と勧められて 来温泉!" |
温泉 | "自然ゆたかな丘の上にある温泉です。" |
無料 | "無料解放の大広間で一息できます。 家族湯、マッサージ、売店有り" |
穴場 | "最高の穴場スポットだと思います。" |
露天風呂 | "露天風呂、サウナあり。" |
露天風呂 | "露天風呂やサウナから、新幹線や山の景色が見えて気持ちの良い温泉です。" |
その他 | "大人1人、小学生1人、幼児1人で900円。" |
その他 | "お湯も柔らかでほっこりスポットです。" |
その他 | "料金も大人400円と良心的です!!!" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
ふれあいの丘 交流センターの関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
福岡発お盆新規開拓3軒目はふれあいの丘交流センター! 熊本玉名の絶景が楽しめる展望サウナを調査しに行ってきます🫡 pic.x.com/9w64gsu1rx
あがんなっせの休館日からふれあいの丘交流センターへ。露天にある展望サウナは城の湯を彷彿させる広さ。眺めも最高。サウナ室出たらすぐ水風呂。広さ深さも十分。リクライニングチェアでの外気浴も心地良い。まさにアウトドアサウナ感覚。これで400円はタダも同然。