芋松温泉
京都市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒604-8862 京都府京都市中京区壬生森町40 9 |
電話 | 075-811-4623 |
Webサイト | http://www.kyo1010.com/imomatsu-onsen/ |
営業時間 | 月曜:15時00分~23時00分 火曜:15時00分~23時00分 水曜:15時00分~23時00分 木曜:15時00分~23時00分 金曜:定休日 土曜:15時00分~23時00分 日曜:15時00分~23時00分 |
評価 | 4.2(口コミ数:57) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナはありませんが、ここのお湯は本当に素晴らしかった!" |
サウナ | "サウナなどないが 地下水を贅沢に掛け流しで沸かした湯が最高です" |
サウナ | "サウナは無く、水風呂、電気、薬湯、深湯、浅湯がある。" |
水回り | "水風呂は20℃ないくらいでしたが、ほんとにザバザバとライオンの ..." |
水回り | "... 趣があり、お風呂はかけ流しの地下水汲み上げ高温&冷え冷え水風呂。" |
温泉 | "産湯に使えるほど芋松温泉のお湯は綺麗です。" |
その他 | "今日、銭湯の前を通ったら、まだまだ健在で嬉しく思いました。" |
その他 | "昼下がりの銭湯最高です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
芋松温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
京都 西院 芋松温泉♨️ 2軒目温冷。風呂場待ち合わせでそのまま合流連れ風呂♨️優しい水風呂が今日も心地よき。電気風呂は坂田電気工業所のアナログゆらゆら系。ゆったり電冷浴3セット⚡️湯上がりはバナナスムージー。 pic.x.com/HusMWQjDEw
北区にあった藤ノ森湯さん、現・さらさ西陣。青字に赤の「ゆ」の暖簾が映える、堂々たる風貌は芋松温泉の如し。1981年。
芋松温泉も休業してた🥹
京都 芋松温泉♨︎ 女将さんが毎回元気に迎えてくれるから、よそから来た私でもとても入りやすかった。 ここのお湯とお水の感触はこれからもずっと忘れられない。ここには水の神様がいるのでは... 休業前に入りに行けてよかった。
按摩師の銭湯活動♨️ 自転車🚲で行ける範囲も含めたら10以上も銭湯♨️があります。 一番のお気に入り、唐破風造り屋根がある『芋松温泉』♨️ 初めて入ったときなにが嬉しかったかって…「あん摩マッサージ機」って書いてあったこと☺️ あん摩マッサージ指圧と銭湯温泉は相性抜群⭕️誰か揉んで🌷