幸の湯
東京 大田区の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒144-0034 東京都大田区西糀谷1丁目25−15 |
電話 | 03-3741-4321 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:6時00分~11時00分, 14時00分~23時00分 水曜:6時00分~11時00分, 14時00分~23時00分 木曜:6時00分~11時00分, 14時00分~23時00分 金曜:6時00分~11時00分, 14時00分~23時00分 土曜:6時00分~11時00分, 14時00分~23時00分 日曜:6時00分~11時00分, 14時00分~23時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:330) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナは200円で利用できます。 水風呂はあります。" |
サウナ | "朝イチで行ってサウナ入ってゆっくりしてください" |
サウナ | "サウナ代50円増えました、" |
サウナ | "ここのサウナは凄く好き。" |
サウナ | "浴室に階段があり、それを上るとサウナ室と水風呂があります。" |
サウナ | "サウナ 天然温泉 露天風呂 電気風呂 マッサージ風呂などがあります。" |
サウナ | "懐かしく素敵なサウナと優しい温泉でした" |
水回り | "住宅街にある銭湯ですが、風呂の種類が意外とあり良かったです。" |
水回り | "お風呂の種類も豊富、露天風呂に天然温泉ジェットバス3種、電気風呂。" |
温泉 | "朝湯をやっている銭湯で温泉が気持ちいい。" |
温泉 | "銭湯価格で温泉に入れるのがよい" |
温泉 | "天然温泉の浴槽は、見たところ屋内、露天に一つずつ、私好みの少し熱めでした。" |
露天風呂 | "露天風呂、温泉、サウナ、水風呂あり 落ち着く感じの銭湯です" |
露天風呂 | "露天風呂があるので、ちょっと旅気分お得な銭湯です。" |
露天風呂 | "露天風呂が気持ちいいです。 朝は6時から入浴できます。" |
その他 | "昔ながらの銭湯で、趣がある。" |
その他 | "家にいるような居心地の良い銭湯" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
幸の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
よく電話で「サウナはありますか?」と聞かれます。 世の中にはサウナ好きが多いようで、スーパー銭湯はサウナ目当てで混んでるとか‥。 幸の湯は熱いお湯だけですが、気持ちいいですよ🙋♂️ 今日も22時まで、いいお湯♨️沸いてま〜す💕 今日は雨で空いていそう☔ pic.x.com/K0RYEoIPS1
本日、幸の湯は定休日です🙇♂️ 銭湯の休日‥。 休みのようで休みじゃない‥営業のない日😓 休みにしか出来ないこともあるのに、ちょっとしたことで出来ない時も💦 明日の歯医者が向こうの都合で今日に変更。予定が狂った‥😢 明日からまた営業します💕 pic.x.com/urNntWEtsx
和歌山県岩出市 極楽温泉 幸の湯 pic.x.com/8JLNtnWPql
ようやくいい気候になってきたのでチャリ走再開。紀ノ川サイクリングロードで根来寺→幸の湯→雷神。山中渓も行きかけたけど暑いし疲れて断念。また再チャレンジする pic.x.com/g0tgh9dkn1
深山ダムの帰りに板室温泉幸の湯へ! 前来たときは瀧の湯の方が女湯だったので、綱の湯に入りに来た!1.4mの深さがあって、綱にぶら下がりながら入る。浮遊感がたまらない!! クジャクのハッピーちゃんとか、幸せになりそうなものが色々…www(おわかりいただけただろうか)