裏磐梯スキー場
北塩原村のスキー場
裏磐梯スキー場による説明
ソリ遊びコースやスノーシュー トレイルを備えたスキーリゾート。レッスンを開催。ガラス張りのレストランを併設。
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原 大府平山 1170−5 |
電話 | 0241-32-2177 |
Webサイト | https://www.urabandai-ski.jp/ |
営業時間 | 月曜:8時30分~16時00分 火曜:定休日 水曜:定休日 木曜:定休日 金曜:8時30分~16時00分 土曜:8時30分~16時00分 日曜:8時30分~16時00分 |
評価 | 3.9(口コミ数:256) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
スノボ | "空いてて斜度もゆるく初めてスキーやスノボするには最高だと思う" |
初心者 | 初心者向けのゲレンデやソリ遊びコースを備えたスキー場. |
初心者 | 初心者向けのゲレンデやソリ遊びコースを備えたスキー場 |
安い | "まず、レンタル料金が安いです。そして、リフト乗り場・降り場の ..." |
景色 | "ブラタモリで紹介されていた銅沼は絶景でした。" |
その他 | "久々に春の山菜をとりに行って見ました~自然を散策するのは楽しい ..." |
その他 | "ブランコがあり90kgの人でも大丈夫みたいなので大人も乗れます。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
裏磐梯スキー場の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
裏磐梯スキー場のゲレンデトップから眺めた桧原湖。今の時期 全面氷結していないなんて、やっぱり暖冬ですね。
今日は、外来種セミナーとコウリンタンポポ防除大作戦のイベントでした。福島大学の黒沢先生に外来種についてお話しを聞いたあと、裏磐梯スキー場で外来種コウリンタンポポを抜きました。抜いたコウリンタンポポの重量は46.5kgでした。この活動は地球環境基金の助成を受けて行いました。
磐梯高原地区は美しい自然を持つ地域で、季節ごとに異なる景観があり、観光客を惹きつけます。 五色沼では、見る季節や時間によって色が変わります。 裏磐梯スキー場から 周回しましたが バリエーション豊かで とっても楽しいコースでした
磐梯高原地区は美しい自然を持つ地域で、季節ごとに異なる景観があり、観光客を惹きつけます。 五色沼では、見る季節や時間によって色が変わります。 裏磐梯スキー場から 周回しましたが バリエーション豊かで とっても楽しいコースでした
久しぶりに積雪たっぷりとなった昨日。 営業終了の裏磐梯スキー場を登って磐梯山の銅沼(あかぬま)までクロカンうろこ板を履いてお散歩してきました😊