むじなの湯
那須塩原市のデイ スパ
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原 |
電話 | 0287-32-4000 |
Webサイト | https://www.mmjp.or.jp/sirakaba/onsen_other.html |
営業時間 | 月曜:7時00分~18時00分 火曜:7時00分~18時00分 水曜:7時00分~18時00分 木曜:7時00分~18時00分 金曜:7時00分~18時00分 土曜:7時00分~18時00分 日曜:7時00分~18時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:147) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
日帰り | "ちなみに日帰りは1回300円になります。 酸性硫黄泉好きにはたまり ..." |
水回り | "貴重な足元湧出で硫黄の効いた風呂。最高。" |
温泉 | "暑くて気持ちのいい温泉" |
温泉 | "ここは岩盤の下から温泉が湧き出ているとの事で、寺の湯の様に常に ..." |
温泉 | "で作られた銭湯で、洗い場もなく、まさに温泉を楽しむ銭湯 料金 ..." |
露天風呂 | "広く露天風呂が最高に気持ちがいい" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
むじなの湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
超朗報!塩原温泉の新湯にある共同浴場、中の湯と寺の湯が開いてます!貼り紙がなくなってます! むじなの湯は相変わらずですが、新湯のにごり湯を気軽に楽しめますよ! pic.x.com/RcLtylms1e
生憎の雨だけども、寺の湯でオジサマたちと談義。されど女性は来ず。 中の湯はなぜか無人。 むじなの湯は休止したきり。。。 pic.x.com/sbloezybdf
今日のざんねん 新湯温泉 むじなの湯 当分の間閉鎖だそうです
ひとり300円。シャンプー類持参式。あつめの硫黄泉が完全掛け流し!セルフ加水可。浴槽の底から温泉が湧き出しているので注ぐ音もなくてすごく静か。今年は冬でも入れた!硫化水素臭ぷんぷん香る 雪やばい(@ 奥塩原新湯温泉 むじなの湯 in 那須塩原市, 栃木県)
第三の矢 共同浴場 新湯エリアで宿泊すればどこでも無料で入れる? どれも硫黄泉で湯量次第で入れるかは運。 寺の湯は混浴で目がしみる濃くキツい43℃強と42℃の湯。 中湯はしみない柔らかな41℃の硫黄の低く重く臭る湯。 むじなの湯は湯量が足りずぬるかった、アルミとか金気臭のしみない湯。 終