天橋立ビューランド
宮津市の遊園地
天橋立ビューランドによる説明
天橋立ビューランド. 文珠山山頂にあり、天橋立を南側から一望できる展望所です。 ここから「股のぞき」した時の眺めは、天橋立が天に舞う龍のように見えることから「飛龍観」と呼ばれています。是非、天橋立ビューランドで「股のぞき」を体験してみてください。
基本情報 更新日:2023/08/08
住所 | 〒626-0001 京都府宮津市文珠 |
電話 | 0772-22-1000 |
Webサイト | http://www.viewland.jp/ |
営業時間 | 月曜:8時30分~18時00分 火曜:8時30分~18時00分 水曜:8時30分~18時00分 木曜:8時30分~18時00分 金曜:8時30分~18時00分 土曜:8時30分~18時00分 日曜:8時30分~18時00分 |
評価 | 4.3(口コミ数:6998) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "小さな子供の遊び場に丁度の大きさの遊園地" |
日帰り | "ゆうゆうチケットを購入すると、天橋立駅前の日帰り温泉チケットが ..." |
景色 | "もちろん、また覗きの景色も絶景で回廊も良かったです。" |
景色 | "天橋立ビューランドから見る景色は絶景でした。" |
海 | 海を一望できる丘の上の遊園地 |
その他 | "眺望はもちろん、散策コースもすばらしかったです。" |
その他 | "ビューランドにはレストランや遊び場があり、お子さんたちも楽しめると思います。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
天橋立ビューランドの関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
天橋立ビューランドを訪れた後は、 ざつ旅イベントスポットになっている『はしだて茶屋』さんへ💡 美味しいソフトクリームをいただいて休憩した後は、約3.6kmの松原(白砂青松)のお散歩へ😊 pic.x.com/rmsUbaZsCt
【傘松公園】ざつ旅ででた(こっちだよね?)天橋立ビューランドとは反対方向のビュースポット。当然ながら登り龍も形が違って見える。それでも見方次第では龍になるのはさすが pic.x.com/IJwaUrSzJs
天橋立に来ました。前回は傘松公園に行ったので今回は天橋立ビューランドから pic.x.com/EYQRyTTTqr