ゆ処山月五識の湯
日光市のデイ スパ
ゆ処山月五識の湯による説明
内湯と露天風呂を備えた気取らない温泉宿。食事処と喫茶ラウンジあり。
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒321-1662 栃木県日光市湯元2533 |
電話 | 0288-62-2166 |
Webサイト | http://www.hotel-sangetsu.co.jp/f-yudokoro.htm |
営業時間 | 月曜:11時00分~18時00分 火曜:11時00分~18時00分 水曜:11時00分~18時00分 木曜:11時00分~18時00分 金曜:11時00分~18時00分 土曜:11時00分~18時00分 日曜:11時00分~18時00分 |
評価 | 3.4(口コミ数:26) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナや水風呂は無いが外気が低い冬であれば気持ちよく外気浴も ..." |
サウナ | "サウナや水風呂は無いが外気が低い冬であれば気持ちよく外気浴も楽しめる。" |
日帰り | "日帰り入浴大人900円。" |
温泉 | 食事を楽しめる格式ばらない温泉宿. |
温泉 | 食事を楽しめる格式ばらない温泉宿 |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
ゆ処山月五識の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
一昨日の続き 奥日光湯元温泉 ゆ処山月五識の湯で日帰り♨️ 入りたかった所がGW期間中日帰り休止してたので他に入れる所を探してこちらに。 熱めのお湯ですが入れる温度。加水もできますができる限り加水はしたくない派なので出たり入ったりしながら1時間ほど独泉しました pic.x.com/BbUNVmwvuU
本日3湯目は、ゆ処山月五識の湯。 こちらも日光湯元の美しい緑白色の源泉が注がれています。熱い源泉をチョロチョロ投入で内湯はやや熱め、露天は適温でした。露天は内湯からの排湯も投入されています。