万次郎足湯
土佐清水市の足湯
万次郎足湯による説明
足湯
基本情報 更新日:2023/08/27
| 住所 | 〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬482−1 |
| 電話 | 0880-88-0988 |
| Webサイト | http://www.ashizuri-onsen.com/spa/spa.htm |
| 営業時間 | 月曜:8時00分~19時00分 火曜:8時00分~19時00分 水曜:定休日 木曜:8時00分~19時00分 金曜:8時00分~19時00分 土曜:8時00分~19時00分 日曜:8時00分~19時00分 |
| 評価 | 4.1(口コミ数:184) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| 日帰り | "個人的には足湯だけなんて勿体無いので日帰り入浴施設があれ ..." |
| 景色 | "景色もいいので足摺岬散策したあとによるのが良いですね" |
| 景色 | "目の前には絶景が広がってます(あいにくの雨でしたが笑)" |
| 景色 | "景色が最高に良かったです。" |
| 景色 | "正面はガラス張りで白山洞門が目の前にあり絶景です。" |
| 水回り | "トイレと足湯があり無人の観光案内所のようなところです。" |
| 温泉 | "洞門を見下ろしながら、足湯でゆっくりお休みできる 温泉むすめもあるよ!" |
| 温泉 | "【201903】高知で有名なあしずり温泉郷の湯を楽しむことができる ..." |
| 温泉 | "あと温泉むすめのあしずり星(あかり)ちゃんのパネルもありました ..." |
| 無料 | "無料で、あしずり温泉の足湯と白山洞門の景色を楽しめます。" |
| その他 | "いわゆる、足湯でさした。" |
| その他 | "昼どきでしたが誰一人として観光客も居らず、案内所の方も本日休日 ..." |
| その他 | "まさかこんな奇岩があるとは知らなかった" |
| その他 | "足湯は循環式みたいでした。" |
| その他 | "お盆休みの夕方6時過ぎに行ったら、他には誰もいなく、貸切状態 ..." |
| その他 | "冷泉が疲れを癒してくれました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
万次郎足湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
こちらも絶景🤩 万次郎足湯も行きたかったけど、出雲駅伝が始まるから本日はこれにて。 pic.x.com/xS2spxUryR
前日は定休日だそうで今日の朝から何回か電話かけてみたが、繋がらず、そわそわしながら足摺岬へ敢行。 万次郎足湯に入ったら、おばあさんの「いらっしゃいませ」の声に救われた🙏朝は用事で留守、午後帰ってきたという。 運良く缶バッジとステッカーをゲットし、絶景足湯に入ってる今😃 pic.x.com/mUqLEFEMTU
足摺温泉郷 ホテル足摺園 単純弱放射能冷鉱泉 弱アルカリ性低張性冷鉱泉 pH8.0 成分総計169mg 万次郎足湯の前にあり、絶景の展望露天風呂、新鮮な魚介類がリーズナブルに食べられる◎なお宿 お湯は循環塩素だけど、何やら塩分がまとわりつく感じがした(微妙にベタベタ感?) pic.x.com/ozKQr1sGRT