中之湯
横浜市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒220-0053 神奈川県横浜市西区藤棚町2丁目197 |
電話 | 045-241-2959 |
Webサイト | http://k-o-i.jp/koten/nakanoyu-1.html |
営業時間 | 月曜:15時00分~22時00分 火曜:15時00分~22時00分 水曜:15時00分~22時00分 木曜:定休日 金曜:15時00分~22時00分 土曜:15時00分~22時00分 日曜:15時00分~22時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:31) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナも水風呂もジェットバスもないので楽しめなかった。" |
水回り | "そばに団地があるからか、道楽でなくて現役感のあるお風呂。" |
温泉 | "チェーン系の温泉、銭湯と同じぐらいのお湯の温度なので気軽に ..." |
温泉 | "チェーン系の温泉、銭湯と同じぐらいのお湯の温度なので気軽に入れる。" |
その他 | "団地の並びにある隠れ家的な銭湯♨️ 静かな雰囲気でゆっくり出来ます!" |
その他 | "昭和の銭湯みたいだった。" |
その他 | "こじんまりとした銭湯。" |
その他 | "昔ながらの銭湯、番台式。" |
その他 | "典型的な「ザ・昭和銭湯」。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
中之湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
昨日はビストロミカサのマスターが「温泉に連れてけ!」と言うので昼食を行列で大繁盛の荒井の「Q庵➕」さんで天ざるを栄川大吟醸で流し込み、土湯温泉の「中之湯」さんへ。帰りに出来たての「スカイブルー土湯」でのオープンフェスに潜入!山の中での音楽も素敵でした。勿論、温泉もお蕎麦も最高! pic.x.com/SIx6nVNRSO
土湯温泉 中之湯イグゥ! 土湯温泉辺りから雨上がったから、急遽ピットイン 激熱温泉も入ったゾ() 私は福島市~swarmapp.com/shimmyo1231/ch…、土湯温泉 中之湯にいました pic.x.com/8zjolv4hnm
土湯温泉・中之湯。単純泉と炭酸水素塩泉の2つの浴槽。良いお湯でした♨
2024/7/7撮影。 土湯に来たら中之湯一択♨️…そう言えば夏に来たのは初めてだった。 向かい側に新しいお店ができたらしい🍜 お湯♨️はもちろん景色も好きだし、いつか泊まりで来たいなぁ🥺 入浴料500円
昨晩は土湯温泉の中之湯に行ってたわけですが、その前に「四季の里」という公園と「あづま総合運動公園」を歩いてきました。 四季の里は徹底的に美しく整備されてますねえ。