安比高原スキー場
八幡平市のスキー場
安比高原スキー場による説明
全21コース。総滑走距離43100メートル。
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒028-7306 岩手県八幡平市安比高原117−1 |
電話 | 0195-73-5111 |
Webサイト | https://www.appi.co.jp/ski |
営業時間 | 月曜:8時30分~16時30分 火曜:8時30分~16時30分 水曜:8時30分~16時30分 木曜:8時30分~16時30分 金曜:8時30分~16時30分 土曜:8時30分~16時30分 日曜:8時30分~16時30分 |
評価 | 4.2(口コミ数:2192) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
スノボ | "スキー、スノボをレンタルする人が多く長い行列でした。" |
ナイター | "駐車場も広い、ゲレンデも広い、レストランも広いし、ナイターも ..." |
ファミリー | "キッズ向けのスペース、アトラクションもあるのでファミリーもOK。" |
初心者 | "初心者の時はここで練習しました。" |
初心者 | "のんびり初心者に最高のスキー場です。" |
初心者 | "コースが豊富で、初心者向けのロングコースから急斜面、さらに林間 ..." |
初心者 | "初心者も上級者も余裕をもって快適に滑れる。" |
安い | "入口脇にあるカレーがお薦め?美味しいし ラーメン食べるよりは安い?✨?" |
その他 | フードコートのあるスキーリゾート |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
安比高原スキー場の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
かなた さんと2024年1月29日に行った安比高原スキー場の山にある高いビル。何かエモい💕すごい興奮をする💕不思議な感じというか。ビルって近代的だから。都市にしか無いじゃん。でもこういう山奥とかにビルがあると「未開の都市」的な感じで興奮。だから。数100年後の未来とかは。山に高いビルが
こちらは私の今シーズン初滑りとなった2023/12/4に撮影した安比高原スキー場セントラル第2リフトからの1枚です。 確実に迫って来るシーズン終了の足音に悲しみを覚える私ですが、一方でこんなに早い時期にシーズンインさせてくれた安比さんへの感謝の気持ちも忘れていません😊
🚍️キャッスル号 👀 20数年前に行った 大鰐温泉スキー場・安比高原スキー場 〰️ 岩手山 ほとんど見えず(岩木山も見えなかった) 仙台 広瀬通
安比高原スキー場に突如として登場したオブジェ、割とフツーに撮影スポットとして優秀
~ 周辺 ~ 冬をエンジョイ🎶 ウィンタースポーツ⛷ 【 より約13㎞】 ・安比高原スキー場 良質な粉雪と21もある豊富なコースを楽しんで🎶 📅~5月6日(祝) 【 より約5㎞】 ・大鰐温泉スキー場 スキー後は温泉観光するのもオススメ♨ 📅~3月10日(日)