荒城温泉 恵比須之湯
高山市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒506-2103 岐阜県高山市丹生川町折敷地井之口415−1 |
電話 | 0577-78-2877 |
Webサイト | http://www.ebisunoyu.jp/ |
営業時間 | 月曜:13時00分~21時00分 火曜:定休日 水曜:13時00分~21時00分 木曜:13時00分~21時00分 金曜:13時00分~21時00分 土曜:13時00分~21時00分 日曜:13時00分~21時00分 |
評価 | 4.5(口コミ数:273) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
外気浴 | "温冷浴、大自然での外気浴が味わえます。 シャンプー、ボディー ..." |
川 | "荒城川の上流にあるダムの下にあるひなびた日帰り温泉施設です。" |
日帰り | "市内中心部付近で泉質のいい日帰り源泉かけ流し温泉となると、ここ ..." |
水回り | "内風呂が1つに、半露天の風呂が2つで、1つは加熱なしの源泉となっている。" |
水回り | "源泉風呂涼しくて気持ち良かった。" |
温泉 | "子宝温泉→ふたこえ温泉→荒城温泉へ。" |
露天風呂 | "内湯は源泉の沸かし湯で約41℃、半露天風呂は温湯と26℃の源泉♨ ..." |
露天風呂 | "露天風呂があるわけでもなく、サウナもジャグジーもない。" |
その他 | "銭湯のレベルは超えている。" |
その他 | "全体的に小さくて地元の銭湯ですが、此処は良いですね。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
荒城温泉 恵比須之湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
荒城温泉恵比須之湯に到着 泉質がいいと聞いて pic.x.com/hwhotdey3j
炭酸泉の聖地【長湯温泉】訪問前に体験済み二酸化炭素泉のおさらい ◯泉名(遊離二酸化炭素/ガス除く成分量)(計測温度) ① 酸ヶ湯温泉熱湯(2246/3903)( ②玉川温泉(2217/5568)( ③荒城温泉恵比須之湯(1162/2284)( ④唐沢鉱泉(1012/293)(10.4) 以上が高濃度炭酸泉 pic.x.com/isy29sr5re
荒城温泉恵比須之湯なう。 野外撮影の疲れを癒すために訪問。 暑いので人が少ないかなと思いきやさすがは夏休み期間でいつもと変わらない混み具合。 都市部から流れてきたと思しきオッサン連中が湯船で独演会を繰り広げ死ねばいいのに状態でした。 お湯が良い温泉だけに少し残念でした。
GWその⑥ 〆に入ったのが荒城温泉恵比須之湯、ここは本当に良かった……。高山市、いい温泉ありすぎなので困る GW旅行の走行距離は1387.7kmだった
荒城温泉恵比須之湯へ オレンジの湯に分厚い析出物で覆われた湯船 最高の一言に尽きます