晴の湯
釧路市の銭湯
晴の湯による説明
店主が「サウナ→水風呂→休憩」が好きすぎて始めた銭湯です。経験やノウハウ無しですが我武者羅に突っ走って営業してます!
⭐︎好きなアーティスト⭐︎
BiSH/アユニ•D/Hi-Standard
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒085-0806 北海道釧路市武佐2丁目28−6 |
電話 | 0154-65-5095 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:12時00分~23時00分 火曜:12時00分~23時00分 水曜:12時00分~23時00分 木曜:12時00分~23時00分 金曜:12時00分~23時00分 土曜:12時00分~23時00分 日曜:10時00分~23時00分 |
評価 | 3.7(口コミ数:39) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "大喜湯より、サウナで汗をかける印象。" |
サウナ | "全国の有名サウナを回ってるが、地方銭湯としては完成度はかなり高い。" |
サウナ | "サウナがウリのようですが、私はサウナがダメなのでその辺は分かりません。" |
水回り | "お風呂は、大喜湯よりもきれいなのでいいところです。" |
水回り | "以前とどこが違うのかと言われると、風呂内の天井が新しく張り替え ..." |
その他 | "昔からある銭湯で、お湯がめちゃくちゃ熱い!" |
その他 | "ゆっくり入れる銭湯です" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
晴の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
おふろの王様、高座渋谷店 今日も天晴の湯の富士山側。 サウナ4セット、スチーム塩サウナに16度の水風呂から、外気浴で寝転ぶ。 ちょい混みもサ室は広くて席には困らず。オートロウリュも2回受けてアチアチ。 富士山もばっちり見えました。 風呂上がりのビールが最高です