三瀬温泉 やまびこの湯
露天風呂
三瀬温泉 やまびこの湯による説明
三瀬温泉 やまびこの湯は、三瀬村唯一の温泉施設。男女で週替わりの浴室は、露天風呂や大浴場から四季折々の景色が楽しめます。貸し切りの家族風呂やメニューを豊富に揃えたレストラン、無料のコミックコーナーも充実。人里を離れ、静かな山の中でゆったりと寛ぐ贅沢な時間をお楽しみください。
基本情報 更新日:2023/08/12
住所 | 〒842-0302 佐賀県佐賀市三瀬村藤原3929−2 |
電話 | 0952-56-2223 |
Webサイト | https://www.souyu.co.jp/shisetsu/yamabiko |
営業時間 | 月曜:10時00分~21時00分 火曜:10時00分~21時00分 水曜:10時00分~21時00分 木曜:10時00分~21時00分 金曜:10時00分~21時00分 土曜:10時00分~21時00分 日曜:10時00分~21時00分 |
評価 | 3.9(口コミ数:763) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナや露天風呂もあります。" |
サウナ | "サウナも2つ、露天風呂も、大浴場も2つ。" |
サウナ | "サウナはドライとロウリュウがあって良い感じでした。" |
サウナ | "冬場はぬる湯では温まらないので、サウナに入りました。" |
サウナ | "地元民がサウナの中で世間話をずっとしているので「黙蒸」を掲示し ..." |
ファミリー | "家族風呂を利用しました。" |
日帰り | "広々した日帰り温泉です。" |
景色 | "内湯からでも景色を楽しむことができました。" |
水回り | "温めのお風呂にユックリ入ったり、サウナで整えたりととてもも快適。" |
温泉 | "可もなく不可もなく、銭湯よりは温泉が良いときに訪問します。" |
温泉 | "北山キャンプ場の帰りには必ず立ち寄るおすすめの温泉施設です。" |
温泉 | "久しぶりの温泉だったけどお湯もちょうどよく露天風呂も気持ち良かった!" |
温泉 | "温泉も気持ちがいいし広くて☺️館内にある食事処では、安いわりにボリューム満点‼" |
温泉 | "自分は温泉あっちこっち行きましたが、泉質、水風呂、サウナともに満点付けます。" |
その他 | "う〜ん、佐賀市から遠い。" |
その他 | "地元の湯って感じでした。" |
その他 | "施設内にあるレストランで親子丼を頂く。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
三瀬温泉 やまびこの湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
数年ぶりにアマチュア相撲の稽古して、井手ちゃんぽん食べて、三瀬温泉やまびこの湯♨️で帰宅。 体力、筋肉がおじいちゃんみたいになってしまった。 負ける前に押す力無くなってガッカリ。 身体鍛えよ💪🏽
三瀬温泉やまびこの湯 実は・・・まだ一回しかいったことない
今日も娘は寒いから家から出ないと言ってダイニングテーブルを占拠してます。母親は仕事、父親は気配を消して在宅しているのもストレスが増えるので、福岡市街から1時間弱の三瀬温泉やまびこの湯に行って来ました。福岡市のすぐ南は実は佐賀市なんです。