飯坂温泉 共同浴場 波来湯
福島市のスパ
飯坂温泉 共同浴場 波来湯による説明
平成23年(2011年)に改築された波来湯は開湯以来1,200年もの歴史があるとされており、おおよその開業年代が分かる共同浴場としては飯坂温泉最古の共同浴場と思われます。
十綱橋近くの摺上川沿いの露天風呂として開業した波来湯は交通の便も良く、古くは伊達地方からも軽便鉄道を利用しながらの利用者も多かったとされています。現在も飯坂温泉駅からほど近い場所にあり、周辺環境も整備されており、観光客も含め県内外からの利用者も多く訪れています。
地下1階に浴室があり、男女ともに飯坂ならではの源泉掛け流しの熱い湯と、適温に調整された温い湯の2つの湯船が設けられています。
波来湯の近くには波来薬師や乙和の
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒960-0201 福島県福島市飯坂町十綱町30 |
電話 | 024-542-5223 |
Webサイト | https://www.iizaka-onsen.jp/ |
営業時間 | 月曜:6時00分~22時00分 火曜:定休日 水曜:6時00分~22時00分 木曜:6時00分~22時00分 金曜:6時00分~22時00分 土曜:6時00分~22時00分 日曜:6時00分~22時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:924) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
安い | "施設は新しく安い価格で入浴できます。ただし目の前の駐車場は4台 ..." |
安い | "小綺麗な共同浴場で、近くの方は回数券だとかなり安いと思いました。" |
安い | "安くて♨️⤴️ 飯坂温泉のなかでもサイコー" |
川 | "外の川沿いに出ると足湯もあるので、家族やお友達と散策しながらも楽しめます。" |
川 | "川の崖に面しているが、露天風呂はなし。" |
川 | "... 結果普通の銭湯だがなんかいいね。近くの川がいい。熱くていい。" |
日帰り | "日帰り入浴にしては設備は雑な所" |
水回り | "ぬる湯、熱い湯両方堪能致しましたが、熱い湯の風呂上がりは全身 ..." |
水回り | "シャワーや洗い場がある。" |
水回り | "洗い場、シャワーあり。" |
水回り | "熱すぎないお風呂もあるので、飯坂温泉の公共浴場としてはここが一番お勧めです。" |
水回り | "熱いお風呂が苦手な方におすすめです。" |
温泉 | "飯坂温泉を通ったので日帰り温泉で利用。" |
温泉 | "昔から定期的に通ってますが、かすかな硫黄臭のする、癖の無い温泉。" |
その他 | "ガワはそれっぽく造って中身はスーパー銭湯。" |
その他 | "キレイで清潔な共同浴場でした。" |
その他 | "設備が新しくてキレイ 眺めとかないけど 丁度いいお湯でした" |
その他 | "結果普通の銭湯だがなんかいいね。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています