萱野高原
青森市の自然保護公園
基本情報 更新日:2023/08/05
| 住所 | 〒030-0132 青森県青森市横内八重菊21 |
| 電話 | |
| Webサイト | |
| 営業時間 | 月曜:24 時間営業 火曜:24 時間営業 水曜:24 時間営業 木曜:24 時間営業 金曜:24 時間営業 土曜:24 時間営業 日曜:24 時間営業 |
| 評価 | 4.2(口コミ数:223) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| ファミリー | "子供やペットを遊ばせるのに最適な場所。" |
| 夏 | "微妙 菅野高原は夏はキャンプをしたり、バーベキューをする家族 ..." |
| 景色 | "景色最高、空気が綺麗、街から近い。" |
| 景色 | "景色がとても良かったです。" |
| 水回り | "トイレもあり定期的に掃除はされています。" |
| その他 | "キャンプする人にはかなりお勧め。" |
| その他 | "キャンプする人にはかなりお勧め。春~秋迄最高です。" |
| その他 | "駐車場のすぐ横でそんな雰囲気を味わうことのできる素敵な場所です ..." |
| その他 | "取り立てて何か見るものがあるわけではないが、広い駐車場が併設されていて売店もあるので、ちょっとリフレッシュするのに良いでしょう。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
萱野高原の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
冬に谷地温泉行くルートって十和田方面から行くしかないとおもってたけど、一応萱野高原から銅像茶屋の方に抜ける方、夜間だけ通行止めだから日中行けば行けるのか。ってことはこの辺冬でも除雪してるって事なのか。すごいなあ。 pic.x.com/ps5nggsU5S
夏の八甲田は 🌳🌳緑のトンネル💚🌳 ですねー🤗🌳✨ 青森方面だと 萱の茶屋(萱野高原) 通ったのですね? 田代平から十和田への山の斜面は 夏場は放牧場🐂🌱🌱🌱 夏の間 牛🐂さんがいっぱいいるところ🌱🌱 茶色い土は何かの畑かな? ⬇️ 10/30 pic.x.com/Nf1mrmVe3W x.com/ootakiyoshi1/s…
本日のツーリングは八甲田山を越えて津軽半島へ 第一休憩所は八甲田山にある萱野高原茶屋 長生きするお茶飲みながら 名物の🍢おでん! 生姜味噌をかけて食べます 久々に食べたが うめぇ❤️ pic.x.com/kitbcxa8sO