喜多の湯
札幌市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒007-0844 北海道札幌市東区北44条東7丁目3−13 |
電話 | 011-753-5559 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:15時00分~21時00分 火曜:15時00分~21時00分 水曜:15時00分~21時00分 木曜:15時00分~21時00分 金曜:定休日 土曜:15時00分~21時00分 日曜:15時00分~21時00分 |
評価 | 3.5(口コミ数:31) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "熱々の主浴槽、強さも丁度良いうたせ湯、サウナ、水風呂。" |
サウナ | "めちゃ狭い、ジェットバスも有ります(笑) サウナも有り。" |
水回り | "熱風呂が有名な銭湯です!" |
水回り | "近くの快活クラブはシャワーがないのでここでのお風呂はちょうどいい" |
その他 | "昔ながらの銭湯♨️450円お湯は熱め最高でした。" |
その他 | "【良い点】 設備は札幌の一般銭湯の標準的な感じ。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
喜多の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
岐阜 六条温泉 喜多の湯 行ってみた。 広くていろんなお風呂が楽しめた。 かなり良い感じ。 上の階では漫画を読みながら寝転んで休憩できる。 途中でガス欠にビビる。 ツーリング前には ガソリンを満タンにすることを習慣 づけたい。 ミニソフトクリーム 100円。 pic.x.com/JPXUaRTBW7
I'm at 八尾温泉 喜多の湯 in 八尾市, 大阪府 swarmapp.com/michan323/chec… pic.x.com/HaZUaaOONb
腹ごしらえのあとは、、 湯に浸かってリラックスということで、市内の山王温泉 喜多の湯でホカホカ入水 街中から近いのもあり、浴槽は人で溢れるほど盛況 別料金で岩盤浴があるのだが、それが種類も豊富で、ゆっくりとリラックスできた pic.x.com/u6fgVURhSE
サウナ備忘録 96 有松温泉 喜多の湯(愛知県大府市) サウナ 90℃ 水風呂 14.5℃ そこそこ年季の入ったスーパー銭湯 サウナは6段くらいのタワー型 年季の入った遠赤ストーブの振動の音がやかましい 水風呂は広くて深い 露天に裸で入れる岩盤浴があるが、やはり個人的にはなにがいいのかわからない pic.x.com/pcmhyqzqk7
名古屋駅から徒歩15分。 散歩にちょうど良い距離感にあった山王温泉「喜多の湯」。ある陽キャの女の子が思い浮かびますが、「喜び多くわきあいあい」の意です。 露天風呂の種類が多くて寝湯が5cm程と深めだったのが寝やすく、入浴後は漫画も読めるリクライニングスペースもあって快適でした。 pic.x.com/5gh4z0gzfx