古志高原スキー場
長岡市のスキー場
臨時休業
臨時休業
古志高原スキー場による説明
月曜日、火曜日が祝日の場合は営業あり
(9時から17時営業)
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒947-0204 新潟県長岡市山古志竹沢甲910 |
電話 | 0258-59-3500 |
Webサイト | http://koshikogen.com/ |
営業時間 | - |
評価 | 4.2(口コミ数:145) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
スノボ | "スノボーだったら地形遊び!" |
ナイター | "昼間よりナイターで本領を発揮するスキー場。" |
安い | "ロッジも新しく、メニューもラーメン600円と安い。" |
その他 | "スキーレンタルもあり!" |
その他 | "お財布に優しいスキー場です。" |
その他 | "また行きたいスキー場です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
古志高原スキー場の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今日来てみたのは古志高原スキー場🎿 景色が綺麗なゲレンデだね。もちろん初めて。というか山古志村に来るの自体が初めて! …え?山古志村なんて存在しないの?じゃあこれはすべて狸の作った幻?(;´д`)
今回まつだいファミリースキー場で滑ったので、新潟中越地域のローカルゲレンデとして、国営越後丘陵公園、とちおファミリースキー場、古志高原スキー場(山古志)、冬鳥越スキーガーデン(加茂)、松之山温泉スキー場、立ヶ入スキー場(与板)で滑ったことになったわけです。後は柏崎のガルル高柳だ。
山古志への道🚗 ちょうど蓬平温泉との分岐がある辺りなんだが、もうちょっとで古志高原スキー場だ。道の雪も程よくて楽しいね。
きんなのことだろも 古志高原スキー場で 『ぼぼずいな』(ぼぼずいのとも言う)を 作ったり体験したり🤩 ばぁか楽しかったてぇ こちらもWBC W→ワールド B→ぼぼずいな C→カップ と 上手いこと言うてた🤣 個人戦と団体戦があっての タイムレース💮
昨日は古志高原スキー場最終日でした!ぼぼぞり杯には間に合わず、、、快晴でゲレンデを楽しむ方が沢山おられました。