芦野公園
五所川原市の市立公園
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒037-0202 青森県五所川原市 |
電話 | 0173-34-9555 |
Webサイト | http://www.city.goshogawara.lg.jp/tourism/view/ash… |
営業時間 | 月曜:24 時間営業 火曜:24 時間営業 水曜:24 時間営業 木曜:24 時間営業 金曜:24 時間営業 土曜:24 時間営業 日曜:24 時間営業 |
評価 | 4.1(口コミ数:491) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
オートキャンプ | "また、オートキャンプ場もありましたし、園内にうさぎやクマなどの ..." |
無料 | "無料のオートキャンプ場あり。" |
無料 | "無料でキレイなトイレも使えて 静かな場所なので 車中泊には最高でした" |
その他 | "気持ちの良い散策が出来ました ..." |
その他 | "自然が満喫できて散歩には丁度良い公園です。" |
その他 | "全国からも、地元からも観光客が来ます。" |
その他 | "児童公園・熊などの小さな動物園・売店・広場など。" |
その他 | "青森でも人気の桜スポットである芦野公園。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
芦野公園の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
「5:25金木発→津軽中里行き」 6月のダイヤ改正で消えます。 さよなら~ヽ( ̄▽ ̄)ノ 一回かな? 乗った事あるよ(^^ゞ 金木から私一人を乗せて… 津軽中里で駅のシャッターなどを開けて上り始発の準備を機関士さんがやってました。 回送に近い感じの始発列車でした。 2025.5.16 川倉~芦野公園 pic.x.com/HEbUpLMfOT
津軽三味線発祥の地ってどこか知ってる❓ 青森県金木町なのです😄👍芦野公園にある津軽三味線発祥の地の碑😆🪕 pic.x.com/eSGduzybfS
ふらり芦野公園キャンプ場 pic.x.com/ny7qKFJUhE
芦野公園の起きてるクマに会いたい🐻❄️🐻 pic.x.com/0ieM1eKa0A
青森4点セット!! 1 凛々しいネコチャン 2 弘前城外堀 3 芦野公園 4 芦野公園から金木にかけて、街中 この!風景が撮りたくて!青森行きました!!! 大満足^^ とかいいつつ街中の写真かなり気に入ってる pic.x.com/oQRxgSWef9