不動の湯
大阪市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒536-0012 大阪府大阪市城東区天王田13−14 |
電話 | 06-6969-5986 |
Webサイト | http://fudouyu.com/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~22時30分 火曜:10時00分~22時30分 水曜:10時00分~22時30分 木曜:10時00分~22時30分 金曜:10時00分~22時30分 土曜:10時00分~22時30分 日曜:10時00分~22時30分 |
評価 | 4.0(口コミ数:389) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "銭湯料金で、タオル付きサウナ追加料金無しの天然温泉という神 ..." |
サウナ | "★評価は銭湯サウナ好きとしての評価です。" |
サウナ | "... はお馴染みさんで占拠されていますが、サウナも込みでこの値段は安い!" |
サウナ | "サウナもあって手ぶらで550円なので素敵な温泉です。" |
サウナ | "サウナ、露天風呂もあり、朝10時から開いているので、使い勝手もたいへん良い。" |
サウナ | "サウナも心地良い感じ。" |
外気浴 | "あと外気浴できる場所があったらなぁ。" |
安い | "シャンプーなどが備え付けてあって450円と破格に安いし、天然温泉 ..." |
安い | "シャンプーなどが備え付けてあって450円と破格に安いし、天然温泉。" |
水回り | "雰囲気は銭湯ですがお風呂の種類もあり、楽しめました。" |
水回り | "熱々の風呂は深くて楽しい。" |
水回り | "お風呂は広くて、お湯は温泉だけあって、めっちゃ気持ち良かったです?" |
温泉 | "住宅地の中にありながら駐車場も備えた天然温泉の立派な銭湯。" |
温泉 | "温泉で熱い湯とぬるい湯、露天風呂等があるのはとてもよかったです。" |
温泉 | "『電車でチョイの温泉』でした。" |
温泉 | "建物も新しく設備も良好、なにより銭湯料金で天然温泉が楽しめるという点が魅力的。" |
温泉 | "内湯も温泉のようです。" |
温泉 | "温泉♨️サウナ適温最高‼" |
露天風呂 | "広めの浴槽で露天風呂は温泉。" |
露天風呂 | "露天風呂もあり、一般的に電気風呂は中にありますがここでは露天にありました。" |
露天風呂 | "■浴室(屋外) ・露天風呂→電気風呂付。" |
その他 | "椅子も石の椅子で固定されているという、初めての銭湯。" |
その他 | "良いお湯ですよ❗ 不動の湯で、ゆっくり入って寝たら朝までぐっすり眠ります。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
不動の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
杓子山は筋肉痛で、太腿が痛いです。無理してゲートまで車を乗り入れたのでピストンで良かったと思います。周回したからシンドかった😆昨日、ゲートまで乗り入れた車は2台、我々のジムニーとCX-5?で不動の湯上の駐車場に止めた車が多かったと思います。轍?にハマってJAF呼んだ車を見かけました。 pic.x.com/NfjP2kSwDD
城東区 不動の湯 へ🌿 1F駐車場ラス1スペースに滑り込みで〜平日朝方の所用の隙間時間に。温泉で駐車場有。アメニティ、露天有で銭湯価格はスゴイ✨お湯も温まる良い感じ。温冷交代浴でスッキリー。10日の公衆浴場組合の昆布湯楽しみだな〜 pic.x.com/GvXvSFZ8Gy
で、やってきたのは鴫野の不動の湯。基本的に加温循環で、それほど温泉感は強くないものの、真ん中の「源泉浴槽」はオーバーフローもあるからまずまず掛け流しに近い湯使いと思われる。源泉の注入口からはほのかにモール臭と硫黄の臭いが漂う。近くにある系列の華厳温泉の露天風呂の泉質に近い pic.x.com/hrbye0zfos
今日の立ち寄り湯は秩父「満願の湯」。ホルモン鉄道温泉一泊ライブの会場になった「不動の湯」で朝風呂を堪能したばかりなのに折角だからもう1つと大谷の希望で帰り道にまたも立ち寄り湯を。滝の見える露天風呂が良かった。二日間で肌がすべすべになったような気がします。 pic.x.com/6tyqfyk2gs
那須塩原不動の湯 AV撮影、乱交があり児童福祉法の影響で営業できず