黒姫高原 スノーパーク
信濃町のスキー場
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻3807 |
電話 | 026-255-3176 |
Webサイト | http://www.kurohime-kogen.co.jp/ski/ |
営業時間 | 月曜:8時30分~16時30分 火曜:8時30分~16時30分 水曜:8時30分~16時30分 木曜:8時30分~16時30分 金曜:8時30分~16時30分 土曜:8時30分~16時30分 日曜:8時30分~16時30分 |
評価 | 4.0(口コミ数:803) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
スノボ | "スキー、スノーボードの割合はスキーヤーのが 若干多いかと思います。" |
ファミリー | "ファミリーには非常にありがたいスキー場" |
初心者 | "初心者や小さい子供連れ家族には緩やかで価格も安いしおすすめです。" |
初心者 | "初心者や小さい子供連れ家族には緩やかで価格も安いしおすすめです ..." |
夏 | スキー学校、花々が咲き誇る夏の草原 |
夏 | "夏のキッズパークで伺いました。" |
景色 | "眼下に見おろす景色は春だ‼" |
託児所 | "リフトが乗れるキッズパークは黒姫だけでは!" |
その他 | "早朝での散策にはとても良い。" |
その他 | "... で観光客は少なめ リフト片道大人1100円 歩きなら15分程度なので ..." |
その他 | "組み合わせやすいんで良い。ICからのアクセスも良いんで何処行くか ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
黒姫高原 スノーパークの関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
土日のツーリング走行距離 650km 東京→渋川伊香保IC→滋賀草津ルート→渋峠→志賀高原→信濃町柏原 小林一茶の里→アパホテル&リゾート上越妙高→黒姫高原スノーパーク→戸隠神社→小諸 小林農園→碓氷バイパス→めがね橋→藤岡IC→東京 pic.x.com/kcb0zzoomf
黒姫はコスモスを見に何度か黒姫高原スノーパークに行ってるけど…… (2023年9月撮影) ぐぐるマップ見たら、黒姫高原広いのね(⌒-⌒; )
黒姫高原スノーパーク2泊3日ボード旅(うち1泊車中泊) ガソリン代11760円÷2 高速代片道5430÷2 ランチ・茶坊主1000円nicori1480円 リフト券3時間3700円 宿代12980円 暖房費1100円 朝食350円 合計1人29205円 1泊目を車中泊にしたのでコストダウンできました☺️
黒姫高原スノーパーク より帰ってきました。 近くに 8.5km のロングトレイルのコースを持つ妙高杉ノ原スキー場 があるので、中々機会がなかったのですが、とれも良いスキー場でした。犬と一緒に滑れるコースがあります。犬好きの方には良い場所です。晴れると野尻湖が見渡せる景色を見渡せます。
ところで黒姫高原スノーパークは犬と一緒にスキーできるんですね🐕 ドッグランがあるスキー場はたまに見かけますが、犬と一緒にリフトに乗ったり、ゲレンデで犬ぞりみたいに引っ張ってもらったりしてて楽しそう 笑 (来シーズンの雪山オフの候補にここどうでしょ?)