金の湯
新潟市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒950-0861 新潟県新潟市東区中山3丁目1−16 |
電話 | 025-273-3251 |
Webサイト | https://niigata268.com/public_bath/%E9%87%91%E3%81… |
営業時間 | 月曜:10時00分~22時00分 火曜:定休日 水曜:10時00分~22時00分 木曜:10時00分~22時00分 金曜:10時00分~22時00分 土曜:10時00分~22時00分 日曜:10時00分~22時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:138) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
カップル | "駐車場が街中の銭湯にしては広いのと、カップルや夫婦で行っても ..." |
サウナ | "スチームサウナに露天風呂まであります。 超音波風呂も、体が芯 ..." |
サウナ | "リーズナブルな料金なのに、サウナが2つも!" |
サウナ | "湿式サウナも意外と良かった。" |
サウナ | "サウナもお風呂も気持ちいい。" |
サウナ | "熱めお湯、熱いサウナ、露天風呂、冷たい水風呂全てが揃ってます。" |
サウナ | "サウナ、内湯 外湯がたのしめる。" |
サウナ | "正統派の銭湯ですが外湯、サウナもあります!" |
水回り | "お風呂好きにはたまらん施設だね。" |
温泉 | "昔ながらの銭湯で地元の方も多く、種類も多くて馴染みやすい温泉で ..." |
露天風呂 | "ぬるめの露天風呂が僕の好みで嬉しい。" |
その他 | "地元の方々に愛される銭湯です。" |
その他 | "単身赴任で新潟市に居ますが、ここはお気に入りの銭湯です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
金の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
昨日は有馬温泉で撮影があったので久しぶりに芦屋から(機材を担いで)徒歩で行ってきました 有馬名物金の湯を堪能してから仕事の撮影してバスで帰ってくるコースでした pic.x.com/GUFtg5gtip
9月28日 日曜日 トレラン練 三宮〜宝塚29kmの予定でしたが、いつもと違うコースで有馬温泉へ 阪急芦屋川〜六甲最高峰〜有馬温泉でゴール 金の湯、入浴料800円はわかるけど、バスタオルは別途500円にびっくり 観光地やからね 温泉つかったあとは、有馬ビールで乾杯 コロッケ食べながら帰りました pic.x.com/rKaMFdB9Si
んで今日もほかってきたー、ナチュールスパ宝塚 有馬温泉と同じような鉱泉のせいか、金の湯は赤茶けた錆色のお湯を薄めたお湯でした(・∀・) ちなみにこの辺りがウィルキンソン炭酸発祥地らしい 中には宝塚温泉の歴史を伝えるジオラマもあります この日は平日昼間なので地元の高齢者客が結構いました pic.x.com/d7x0p2hJrb