みどりの村
·バーベキュー場
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒384-2201 長野県佐久市印内561−1 |
電話 | 0267-53-3231 |
Webサイト | http://www.midorinomura.jp/ |
営業時間 | - |
評価 | 3.8(口コミ数:209) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナはありません。 休憩スペースも有り、自動販売機(瓶牛乳, ..." |
川 | "神奈川から佐久市内の実家へ帰省した際に日帰り温泉のみ利用しました。" |
日帰り | "日帰り温泉で利用させて頂きました。" |
景色 | "浴室からの景色はみどり??☘️" |
温泉 | 食事を楽しめる格式ばらない温泉宿 |
温泉 | 食事を楽しめる格式ばらない温泉宿. |
温泉 | "温泉は内湯と露天風呂がありました。" |
穴場 | "穴場的な温泉施設で、夜遅くまでやってますし、料金も安いです。" |
露天風呂 | "露天風呂は貸切状態です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
みどりの村の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
6/22オフ会は多種多様スタイルてrvパークみどりの村が華やかになりました。同車種も素敵ですが気の合う方と他愛もない会話と笑顔はサイコーですね
バイクで林道をはしるためにみどりの村rvパークの利用。素敵ですね。
4回目のRVパーク(´- `*) 2022.3 みどりの村 2022.4 みどりの村 2022.7 みどりの村 2024.4 Sugarbase←New! どちらも焚き火できるし、個性的で良いところなの(´- `*)
今週末から幕張メッセでジャパンキャンピングカーショー2024開催されます 2月2日メインステージにて13時よりアワード受賞式15時半より トークショーがあります。 そしてrvパークみどりの村7周年から8年目を迎えたくさんのお客様に出会い心から感謝しております。
海から上る太陽も海に沈む夕陽も美しいです。 さあ今日で伊豆黒根岬と西伊豆大浜海岸での時間は終わり明日から1/8まで無休のみどりの村がはじまります。