大栄湯
大阪市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南5丁目17−18 |
電話 | 06-6976-2039 |
Webサイト | https://osaka268.com/sento/%E5%A4%A7-%E6%A0%84-%E6… |
営業時間 | 月曜:15時15分~0時00分 火曜:15時15分~0時00分 水曜:15時15分~0時00分 木曜:15時15分~0時00分 金曜:15時15分~0時00分 土曜:定休日 日曜:15時15分~0時00分 |
評価 | 3.7(口コミ数:33) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "2階にサウナがあり、階段を登って入ります。" |
サウナ | "湯ぶねが狭い、サウナは2階、露天風呂無し、本物の三朝温泉石板の ..." |
サウナ | "浴場内二階にサウナがあるのが特徴的な造り。" |
サウナ | "2階のサウナ気持ちよかったです。" |
安い | "... 円とお安いのでいつもレンタルします。" |
水回り | "季節によってリンゴ風呂やゆず風呂、菖蒲風呂などもあります。" |
その他 | "こじんまりとした銭湯。" |
その他 | "地元の子ども達が沢山来ていた。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
大栄湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
広島県尾道市の銭湯「大栄湯」さん。創業は1957年でほぼ当時のまま。 浴槽は手前が浅湯の三段式で広島独特だとか?700軒近く回って初めて見たのは「浴場営業」の看板。かすれて読めない部分もありますが住所と浴場主らしき名前。見所満載!お湯も最高! 女将さんありがとう♪また来ます! ※撮影許可済 pic.x.com/EYLQSMoULs
尾道で銭湯はしご。でも激渋大宮湯は臨時休業。栗原温泉は1階は公衆浴場、2階はサウナで営業。大栄湯もなかなかの激渋。
旅先、尾道市で出会った大栄湯。 暖簾、番台、脱衣場、ロッカー、島根県にはない、これこそ銭湯という空間づくり。 浴場壁面にカランが並び、中心に内湯がでんと鎮座する。熱めのお湯が深く張られており、旅の疲れを癒やす。 尾道の日常に溶け込む大栄湯では、散髪屋事情を話すじいさんたちがいた。
今晩は尾道 大栄湯で入浴。 ここはいつ来ても清潔で、お湯がきれいな昭和の激シブ銭湯♨️ 湯上がりにはビタヤポネ,C! (三共のビタミン入り)