美唄国設スキー場
美唄市のスキー場
臨時休業
臨時休業
美唄国設スキー場による説明
美唄市にある美唄国設スキー場です。リフト1台で5コースをまかなうコンパクトなスキー場です。初級者から上級者も楽しめるコースです。年明け以降は火曜・木曜日はナイター営業を行います。レストランも年明け以降はランチタイム営業いたします。
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒072-0000 北海道美唄市東美唄町 |
電話 | 0126-68-8216 |
Webサイト | https://bibaiski.jp/ |
営業時間 | - |
評価 | 4.1(口コミ数:129) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
スノボ | "スノーボードも全面滑走可能。" |
初心者 | "初心者コースがあれば、もっといい。" |
その他 | "こういうスキー場大好きです。" |
その他 | "自分の子どももここで遊ばせてみたい場所。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
美唄国設スキー場の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今日は美唄国設スキー場に来てます。 5時間券+温泉券付きにしたけどこの陽気なのでまぁ午前中で上がっちゃかな?
初スキー! 美唄国設スキー場。 好天に恵まれ、総滑走距離10kmを達成。 帰りは、青の洞窟温泉ピパの湯ゆーりん館でゆっくり天然温泉を楽しみました。
茶志内キャンプ19日目 今日は思ったより体が疲れているのでオフにしました 土日にかけて美唄国設スキー場にて 日本代表をかけたジュニアたちのレースのボランティアに参加しました
美唄国設スキー場行ってきた🏂 もう今シーズン終わりかなぁしゃばしゃばだったけどキロロ行けるかなぁ カレーは奈井江道の駅のしいたけカレーしいたけフライ乗せ美味。
沼東中学校の体育館も、美唄国設スキー場のレストハウスとして残っています。カツカレーいただきました。大きな厨房で意外ときちんと作っていました。 奥の部屋には、美唄がチョークの町であることにちなんで、国内最大級のスチール製黒板があり、桜や動物が描かれていました。