エコパーク水俣
水俣市の公園
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒867-0054 熊本県水俣市汐見町1丁目231−12 |
電話 | 0966-62-7501 |
Webサイト | http://minamata-kouen.com/index.html |
営業時間 | 月曜:24 時間営業 火曜:24 時間営業 水曜:24 時間営業 木曜:24 時間営業 金曜:24 時間営業 土曜:24 時間営業 日曜:24 時間営業 |
評価 | 3.9(口コミ数:1491) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "小さい子供さんがいる方や大人でも散策や散歩が楽しめるとこです" |
景色 | "出水から走って来ると絶景スポット" |
水回り | "トイレの手洗いのところに、結構大きいムカデがいました。" |
海 | "から見えた海の景色は晴れならサイコ~かも" |
無料 | "無料駐車場もありウォーキングやランニングにちょうど良い場所だと思います。" |
その他 | "広いし、遊び場としてもいいですよ!" |
その他 | バラ園やスポーツ施設を備える公園 |
その他 | "お祭りは最後の日だったのでバラの見ごろは終わっていて残念でした ..." |
その他 | "修学旅行でスキーも良いけれど、まずこんな場所に学びに来てください。" |
その他 | "車中泊には オススメです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
エコパーク水俣の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
1977年から水俣湾の海底にたまった水銀を含んだヘドロを除去するために、カッターレスポンプ浚渫船で水銀を含んだヘドロを吸い上げて護岸内に埋め立てた(大きい掃除機で吸い上げるイメージ) 。東京ドーム13.5個分の広い埋立地が完成。現在はエコパーク水俣(水俣市広域公園)になっている pic.x.com/lRmLuxA4lx
最後に恋路島 戦のために海を渡った武将と妻の伝説が残る島です エコパーク水俣から見えます pic.x.com/Ret6mRWiWd
エコパーク水俣なう! ツーリング日和です (^^) pic.x.com/lraMztnMuW
熊本県水俣市のエコパーク水俣を訪れました。財団は、福島と熊本の中学生の交流事業を支援しており、8年前に植樹されたベルマークの桜がすくすく育っています。近くには穏やかな海が広がっていました。 pic.x.com/gij2f5ywb5
エコパーク水俣より 本日の海のゾーン 親水護岸 恋路島 慰霊碑 海も穏やか