松の湯 銭湯
金沢市の銭湯
松の湯 銭湯による説明
石川県金沢市・長町武家屋敷跡界隈のせせらぎ通りで70年以上愛されながらも廃業となった銭湯「松の湯」が、2022年11月26日・いい風呂の日に復活オープン!
職人によるオリジナル九谷焼タイルが彩り、金沢の伝統と文化を感じられる新たな銭湯に生まれ変わりました。
サウナ・水風呂も完備!昔ながらの銭湯通いや、金沢観光・出張の合間の日帰り入浴にぜひお立ち寄りください。
A traditional public Japanese bathhouse in Kanazawa city, Japan. MATSUNOYU is a sento that was loved by Kanazawa loc
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒920-0865 石川県金沢市長町1丁目5−56 |
電話 | 076-208-7155 |
Webサイト | https://www.instagram.com/matsu_sento/ |
営業時間 | 月曜:13時00分~0時00分 火曜:13時00分~0時00分 水曜:定休日 木曜:13時00分~0時00分 金曜:13時00分~0時00分 土曜:13時00分~0時00分 日曜:13時00分~0時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:87) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナが草加健康センター並みに高温。 107度くらいかな?サウナ室 ..." |
サウナ | "サウナが尋常じゃない暑さで最高に整います。" |
サウナ | "サウナが神です。水風呂入ってから外気浴スペースに行けばいつでも ..." |
サウナ | "サウナは私のような初心者でも楽しめる親切な設計で、水風呂も気持ちよかったです。" |
サウナ | "サウナ込み850円、都会のサウナと比べ安い。" |
サウナ | "サウナ室熱いけど、水風呂が深くて水質が良い" |
外気浴 | "外気浴を楽しめるテラスもあり、地元の人にも人気の様子でした。" |
水回り | "水風呂入ってから外気浴スペースに行けばいつでもトべます。" |
水回り | "︎ お風呂は町の銭湯って感じですが、サウナは最高でした?" |
その他 | "有難いお湯が熱く綺麗で気持ち多いに助かる。" |
その他 | "開いた経営スタイルをしていて地元民以外も入りやすいです。" |
その他 | "銭湯の良さを取り入れつつ、レトロスペクティブに陥らない内装。" |
その他 | "しかし現時点ではストーンの量が少ないのと回数の制限がないため石が冷めてました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています