多摩川中央公園
福生市の公園
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒197-0005 東京都福生市北田園一丁目先 |
電話 | 042-530-4418 |
Webサイト | http://www.city.fussa.tokyo.jp/map/kouen/1001740.h… |
営業時間 | 月曜:24 時間営業 火曜:24 時間営業 水曜:24 時間営業 木曜:24 時間営業 金曜:24 時間営業 土曜:24 時間営業 日曜:24 時間営業 |
評価 | 4.0(口コミ数:419) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
BBQ | "バーベキューができるかまどやベンチ、テーブルがある公園って素晴らしい。" |
デイキャンプ | "デイキャンプでお邪魔しました! 無料臨時駐車場がありますが、 ..." |
デイキャンプ | "デイキャンプでお邪魔しました!" |
夏 | "春は桜が綺麗だし夏は川遊びですね~★" |
安い | "小学生低学年の子達は喜ぶ水遊び場がありますが浅すぎるので小さい子は安心して遊ばせられます。" |
無料 | "近くの駐車場も無料でトイレも近くあり、BBQ場もあり、小さい ..." |
その他 | "散策するにはとても良い。" |
その他 | "コロナの影響で行った日は 人が少なかったので大人はのんびり、 ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
多摩川中央公園の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
久しぶりにインラインスケートやってきました。 多摩川中央公園に行きました。 数ヶ月前は工事をやっていまして今はどうかなと思ったのですが無事終わっていました。 この二、三日暑くてしかも久しぶりだったのでいろいろ心配でしたが(笑)
第22回ふっさ環境フェスティバルが、5年ぶりに多摩川中央公園で開催されました。環境について、楽しく学び、体験、発見ができるイベント。 マスのつかみ取りも子どもたちに大人気。 出前博物館でのアライグマの状況やチェンソー隊の活動については興味深かったです。
第71回福生市消防団ポンプ操法審査会が多摩川中央公園げんき広場にて行われました。 全5分団から134名の消防団員が参加し、各分団から2チームずつ訓練の成果を披露しました。 市民の安全と安心のため日々奮闘してくださる消防団員に感謝です。
題 「光の中で」 散歩途中の出会い、、、 多摩川中央公園 Fussa City, Tokyo I wish you a good day today
多摩川中央公園隣の田園広場公園にある獣魂碑と供養塔。 嘗ては福生や立川に屠畜場があった。 親戚の叔母さんから聞かされたんだが、当時はドブには真っ赤な血が流れていたとの事。