ふるさと交流センター
·キャンプ場
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒786-0511 高知県高岡郡四万十町昭和671−2 |
電話 | 0880-28-5758 |
Webサイト | https://kawaasobi.shimanto-town.net/ |
営業時間 | 月曜:8時30分~17時00分 火曜:8時30分~17時00分 水曜:8時30分~17時00分 木曜:8時30分~17時00分 金曜:8時30分~17時00分 土曜:8時30分~17時00分 日曜:8時30分~17時00分 |
評価 | 4.3(口コミ数:108) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ソロ | "シーズンは人多く風の影響を受けやすい… ソロでも来てみたいです。" |
テント | "... 感じですかね 小人330円、レンタルテントなどサービスも豊富 ..." |
安い | "料金も安いですし、区画がフリーなのがサイコーです。" |
川 | "自然満喫ラフティングしました 川釣りはぼうずでした キャンプ ..." |
川 | "川遊び、ラフティング等大人も子どもも楽しめました。" |
川 | "目の前が四万十川で一面芝生のキャンプ場です" |
川 | "川遊びとキャンプをするには絶好の場所!" |
川 | "芝生サイトも美しく四万十川を眺めながらのキャンプは最高です。" |
景色 | "芝生で心地よく静かで景色もよく、気持ちの良いところです。" |
水回り | "設備は水場、トイレ(和式水洗)、シャワー(有料) 前は無料薪がありま ..." |
水回り | "そのときのトイレは確かぼっとん。" |
その他 | "雨の日で貸切でしたが、薪も買え、ゴミも置いておけて、良いキャンプ場です。" |
その他 | "... はオートサイト 左側は車乗り入れ不可のサイト だそうです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
ふるさと交流センターの関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
四万十川 川遊び公園 ふるさと交流センター キャンプ場はラフティングやカヌーが楽しめる 四万十町 ラフティングやカヌーなどで遊ぶこともでき、川遊びを思いっきり楽しむことができます。 キャンプ場では沢山の家族連れの人たちがテントを張っていました。 ahahalife.com/hurusatokouryu… pic.x.com/n4KP8s9O6e
マンホールカード 山北町 でごにぃ、でごみぃ 【配布場所】 山北町観光協会 神奈川県足柄上郡山北町山北1840-15 ふるさと交流センター内 【配布時間】 9〜17時(冬季16時) 【休館日】 年末年始(12/29~1/3)
マンホールカード715枚めは、神奈川県山北町。JR御殿場線山北駅前ふるさと交流センター内の山北町観光協会窓口にてゲット!マスコットキャラ・でごにぃとでごみぃ、桜の花が描かれたデザイン。座標蓋は蓋をデザインした美術部の皆さんが通う山北中学校前で逢えました😆
ということで、草津にも川原湯にも四万にも行かない吾妻線の旅! せめてもの温泉を…と調べて見つけたのは中之条駅から少し歩いたところにある、『ふるさと交流センターつむじ』の足湯!! きーもちいい!!😇
山北町観光協会で、山北町のマンホールカードを頂きました! 私はYamakita~swarmapp.com/wanderingnoike…、山北町ふるさと交流センターにいました