福助温泉
鹿児島市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒890-0008 鹿児島県鹿児島市伊敷1丁目16−25 |
電話 | 099-229-4620 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:5時30分~22時30分 火曜:5時30分~22時30分 水曜:5時30分~22時30分 木曜:5時30分~22時30分 金曜:5時30分~22時30分 土曜:5時30分~22時30分 日曜:5時30分~22時30分 |
評価 | 3.7(口コミ数:61) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "お湯は温度も丁度良い感じで、サウナも小さめですが、遠赤外線と石 ..." |
サウナ | "熱めとやや温めに分かれており、サウナ室が二つ、水風呂、水シャワーも完備。" |
サウナ | "小さなサウナが2つある" |
ファミリー | "レトロな家族風呂でした。" |
水回り | "電気風呂は鹿児島1位の破壊力!パンプアップします!" |
温泉 | "鹿児島市内で一番好きな温泉です。" |
その他 | "狭い昔ながらの銭湯です" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
福助温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
①福助温泉(吹田市) 瓶のリアルゴールド(120ml)を発見 pic.x.com/ruywqdg6rq
鹿児島市:福助温泉 鹿児島市街地の温泉銭湯、掛け流し?でしょうか… 泉質はおそらくNa-塩化物・炭酸水素塩泉、微弱な塩味と弱いすべすべ感が感じられました 激シブな雰囲気がなんともたまらない一湯、こんな温泉が大好物です 末永く続いて欲しい一湯ですね…!
鶴の湯(京都市伏見区)。大きな水風呂。露天風呂そばの外気浴で、上昇しながら同時に落下しつづけるようなヤバいキマり方をする。帰り道で入ったチェーン店の純豆腐、思いがけずソウルで食べた物に近く美味しかった。 福助温泉(吹田市)。まだ午後の早い時間だというのに混んでいて人気。清潔な銭湯。