鶴の湯
仙台市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町4丁目3−24 |
電話 | 022-248-3028 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:15時00分~22時30分 水曜:15時00分~22時30分 木曜:15時00分~22時30分 金曜:15時00分~22時30分 土曜:15時00分~22時30分 日曜:15時00分~22時30分 |
評価 | 3.9(口コミ数:111) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "ビル銭湯ですがスチームサウナも無料だし隣か駐車場だし綺麗だし満足です。" |
サウナ | "サウナは広くはないものの温度はかなりあがります。" |
安い | "値段も安く、湯加減もよかったです。" |
安い | "安くて、親父さんもいい感じの人 安いだけあって客層は…" |
水回り | "猛暑でもお風呂は気持ちイイ。" |
水回り | "電気風呂は1人の大きさ、ジャグジーともう一つあって、全部で5人入れるぐらい。" |
水回り | "電気風呂は1人の大きさ、ジャグジーともう一つあって、全部で5人 ..." |
その他 | "本当に街の「銭湯」であり気筒な存在。" |
その他 | "コロナ禍ですが、皆さん黙浴で楽しんでます。" |
その他 | "銭湯好き市民には仙台遺産の一つかもしれませんね?" |
その他 | "最近のスーパー銭湯にない雰囲気、なんか昭和に帰ったような気分。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
鶴の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
@sake_muda鶴の湯ですね!🐕🦢✨ 7月にこの温泉友と現地には行きましたが立ち寄りが丁度終わってしまい偵察だけしてきました。 ここ泊まりたいよねぇとは話してますが一緒にはいけないのでまた次回!温泉友に会う方がぽての優先度高いんです🐕🤭✨ pic.x.com/KLuN0zuNoH
ー以下、色分け無しー 梅の湯 鶴の湯 三ノ輪改栄湯 宝泉湯 天然温泉湯どんぶり栄湯 星谷浴泉 江北湯 湯処じんのび 栄湯 深川温泉常磐湯 文化浴泉 桜館 あと、銭湯グッズではないけれど中野区の昭和浴場さんで買った「銭湯看板娘」の汐川ほたてさんのグッズが、右下の蛍光白部分 ー続くー pic.x.com/57sORkH0CH
下山してから休暇村乳頭温泉郷に入りました 登山口の鶴の湯は入った事が無いですけどいつも混んでますし、こちらの方が乳頭温泉と田沢湖高原温泉の2つの温泉に入れますし、アメニティと設備がちゃんとしてるからゆっくりできます 乳頭和さんもいつの間にか分身してましたし pic.x.com/FEEfFFYsRs