あきづきの湯
朝倉市の温泉
あきづきの湯による説明
施設全体(大浴場・露天風呂)
10:00~21:30 (最終受付20:45)
家族湯
10:00~21:00 (最終受付20:00)
WEB予約枠
11:00~19:00
お食事処「麺や天吉」
11:00~21:30 (ラストオーダー 20:30)
マルシェ
11:00~20:00
貸し部屋
10:00~20:00(最終受付18:00)
※休憩所は当面の間閉鎖させて頂きます。
福岡県朝倉市美奈宜の杜の日帰り温泉「みなぎの湯」。天然温泉を源泉かけ流しの温泉です。露天風呂を含む大浴場、貸し切り家族風呂をご用意。周りを気にせずゆっくりと休憩できる貸し部屋、五島うどんが自慢のお食事処、地元の野菜や特産
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒838-0020 福岡県朝倉市美奈宜の杜3丁目1−6 |
電話 | 0946-21-3222 |
Webサイト | https://www.akizukinoyu.com/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~21時30分 火曜:10時00分~21時30分 水曜:10時00分~21時30分 木曜:10時00分~21時30分 金曜:10時00分~21時30分 土曜:10時00分~21時30分 日曜:10時00分~21時30分 |
評価 | 4.0(口コミ数:602) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナはないですが、湯はトロトロで良い温泉でした" |
サウナ | "サウナなどの施設がないため、風呂を楽しむ銭湯です。" |
ファミリー | "家族風呂は計3部屋あり。" |
安い | "回数券使うと一回500円ちょっとと結構安くなり、地元民ならさらに銭湯価格です。" |
日帰り | "日帰り入浴の温泉施設。" |
水回り | "こちらのお風呂と食事セットがお得です。 古処鶏唐揚げ定食 黒豚の ..." |
水回り | "お風呂は岩とコンクリ造りで、たまに痛い岩肌があります。" |
水回り | "初めて行きましたが、岩風呂でとても気持ち良かったです。" |
水回り | "... の部屋風呂付きが使えなくなってるけど、日帰りのあきづき温泉で ..." |
温泉 | "しかも温泉とのセットで凄く安い。" |
温泉 | "温泉ツルツルでいいお湯です。" |
温泉 | "食事処5、温泉5 雰囲気5、清潔さ5、自然5、 景色5、でした。" |
貸切風呂/家族風呂 | "今回は貸切風呂(家族湯)を60分と貸し切り部屋を利用。" |
露天風呂 | "内湯と露天風呂、家族風呂があります。" |
露天風呂 | "露天風呂からの景色ものどかでいいです。" |
露天風呂 | "月一必ず行くかなぁ。。。 露天風呂♨️もあり、お風呂の後の ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
あきづきの湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
GW前半帰省し、日帰りでお出かけ。 博多は雨の承天寺。博多祇園山笠、饂飩・蕎麦、饅頭、博多織発祥の地。苔や楓の若葉がしっとり静かな趣きが。 次は朝倉まで🚙ニュー長田屋さんでランチ。ゴマ鯵定食。新鮮で🐎!😋 久しぶりの掛け流し温泉🙌あきづきの湯。アルカリ単純温泉がするりと肌に心地よい🥰
あきづきの湯 朝倉市の三奈宜の杜にある温泉♨️ 大浴場は内風呂と露天風呂が楽しめる 露天風呂で外に出てみると は朝倉の街が見下ろせる絶景❣️👀 9月末で一旦閉業すると聞いたので バタバタと行って来ました♨️ 早めに再開して欲しいです😆