地蔵湯
豊岡市の温泉
地蔵湯による説明
城崎温泉の七湯の外湯の一つで、昔、この地の掘削時に、お地蔵さんが出たことに由来して、地蔵湯の名前がある。
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島796 |
電話 | 0796-32-2228 |
Webサイト | https://kinosaki-spa.gr.jp/about/spa/7onsen/ |
営業時間 | 月曜:7時00分~23時00分 火曜:7時00分~23時00分 水曜:7時00分~23時00分 木曜:7時00分~23時00分 金曜:定休日 土曜:7時00分~23時00分 日曜:7時00分~23時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:851) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "また、二階には家族風呂が二つありますが、利用料がたしか3150円と高いです。" |
川 | "川の近くにある銭湯のようなアットホームな温泉♨️岩の置物は玄武岩かな♨️" |
日帰り | "日帰り組は外湯一日券の購入必須。" |
水回り | "中に大風呂が一つだけありました 水風呂やサウナはなかったです。" |
温泉 | "温度も高い目だし、純粋に温泉を楽しむ人には良いかもしれない。" |
温泉 | "ここも他と同じくスーパー銭湯のような温泉。" |
露天風呂 | "露天風呂はなく、地味だけど良い。露天風呂でキャアキャア言うだけ ..." |
露天風呂 | "露天風呂は、石造りの浴槽で、静かな山の景色を眺めることができます。" |
その他 | "昔の銭湯に戻ってきたみたい。" |
その他 | "地元の銭湯といった感じ。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
地蔵湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
名古屋「地蔵湯」、浴場の壁にめっちゃかわいい富士山と地蔵が描かれてて、聞けば番台のお姉さんが描いたそう。なんでも名古屋の銭湯には富士山を描く習慣があんまなくて、でも富士山を見たいって人が結構いたから「描いちゃえ!」ってなったらしい。今に至った全てがかわいい。 pic.x.com/ZTxW47cS6O
久しぶりの銭湯巡りで地蔵湯♨️へ。老朽化は否めないが、所々にオサレ感があって好きだな。 pic.x.com/RJE80Bg31k
地蔵湯公園前に到着! pic.x.com/m62iaDBb6s