橘温泉
伊丹市の銭湯
橘温泉による説明
昭和34年創業! 老舗銭湯「橘温泉」
大阪の住吉で昭和34年に創業した橘温泉。昭和62年からは兵庫県の伊丹に移り、地域に愛されいつの間にか創業60年。日常の疲れを癒やしてくれる、それが「お風呂」です。橘温泉のお湯は軟水を使用しております。水道水では、硬度成分が髪のゴワゴワや皮膚乾燥の原因にもなります。自宅のお風呂も悪くないですが、たまには広い銭湯のお風呂に肩まで浸かってみませんか?
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒664-0897 兵庫県伊丹市桜ケ丘1丁目3−8 |
電話 | 072-782-2246 |
Webサイト | https://tachibana-onsen.com/ |
営業時間 | 月曜:15時00分~0時00分 火曜:15時00分~0時00分 水曜:15時00分~0時00分 木曜:15時00分~0時00分 金曜:15時00分~0時00分 土曜:15時00分~0時00分 日曜:7時00分~0時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:160) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "当時の上司と仕事をサボってサウナに何度か入りにきたものだ。" |
サウナ | "スチームサウナが明るく広く気持ちが良いですね。" |
サウナ | "日曜日の朝サウナに利用しています。" |
ファミリー | "今度は家族でゆっくり行きたいと思います ここの銭湯はオススメです♨️" |
水回り | "水風呂は室内のはキンキンに冷たい! 露天風呂も水風呂でやや ..." |
水回り | "お風呂は天然温泉ではありませんが、軟水だそうです。" |
水回り | "ちょっと風呂♨️が全体的狭いなぁ?" |
水回り | "多種のお風呂ときれいな露天のタイル画 最高の銭湯!" |
水回り | "阪神淡路大震災の被害が酷かった当時、宝塚市の自宅のお風呂が使え ..." |
露天風呂 | "面白いのは露天風呂が水風呂というところ。" |
その他 | "客層も良くて、ゆっくり銭湯♨️を楽しむには最適です。" |
その他 | "初入湯でしたが、とても良かった!" |
その他 | "ランニング後の銭湯は、最高です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
橘温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
創業60周年の老舗の銭湯♨️綺麗にリノベされましたね。 元気なおばあちゃんが看板娘の浴場になります! 490円➕100でサウナ!駐車場は無料でコスパ最強の 銭湯です♨️ おばあちゃんいつ... (@ 橘温泉 in 兵庫県, 伊丹市) sauna-ikitai.com/saunners/17991…
さっき伊丹の橘温泉で 気持ちよく入浴してたら… なんと!ま、まさかの! マスク入浴者いた…(呆) 顔と頭洗う時以外、ずっとマスク。 思わず2度見、いや、50度見くらいしてしまったわ。 マスク真理教、ここに極まれり。 まさに教祖レベルだな。こりゃ。 🐴🦌にも程があるわ。
今日も無事に〆りました、お疲れ様です! 伊丹・橘温泉、兵庫の銭湯は480円でした☺️無料スチームバスがあるタイプ 兵庫もいい銭湯多いのかも
@furatto1010力湯さんいってきました。 火曜日だったので自己申告で65歳以上で400円で入浴。 老体に鞭打っていってよかったのかな?! 利用者さんに聞いたら、今後は橘温泉に行く方とか、力湯さんしか知らないのよ、リハビリできてるのにーー😭 困る。とか。 もう一度チャレンジしますわ!!
伊丹駅の近くにある近年改装して綺麗な橘温泉 ドライサウナは狭めながらストーン式でしっかり発汗できる 🈚スチームサウナは発動すると激アツになる好みなモノ、何故かヴィヒタかま吊ってました そして町銭湯ながら開放感抜群な大きい露天水風呂があって最高! 脱衣所でバチバチにキマった〜🤤✨