日乃丸温泉
日本 鳥取市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒680-0833 鳥取県鳥取市末広温泉町401 |
電話 | |
Webサイト | https://hinomaruonsen.info/ |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:6時00分~9時00分, 15時00分~0時00分 水曜:6時00分~9時00分, 15時00分~0時00分 木曜:6時00分~9時00分, 15時00分~0時00分 金曜:6時00分~9時00分, 15時00分~0時00分 土曜:6時00分~9時00分, 15時00分~0時00分 日曜:6時00分~9時00分, 15時00分~0時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:264) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "内湯のみでサウナや露天はありません。" |
安い | "いわゆる銭湯なのに安い上に気持ちの良い温泉という、たまらない ..." |
安い | "良き銭湯の伝統を守り安心して入れる素晴らしい温泉銭湯でした。" |
日帰り | "ホテルの日帰り入浴が中止期間で利用できず、温泉を探していたら、 ..." |
水回り | "シャワーも温泉、真水のシャワーなし。" |
水回り | "鳥取駅から徒歩10分ほど、繁華街の近くにあるお風呂屋です。" |
水回り | "風呂上がりの、牛乳も美味しかったです(確か¥140)。また鳥取に来 ..." |
水回り | "風呂上がりには、地元白ばら牛乳が飲めます。" |
水回り | "ここの熱い風呂に慣れたらほかに行けそうにないです。" |
水回り | "風呂が熱ければサウナなぞいらんのだ。" |
水回り | "風呂が熱ければサウナなぞいらんのだ。最高に気持ちよかったです。" |
水回り | "市街地の中にある源泉掛け流しの温泉というのが珍しく面白いです。" |
温泉 | "数十年前にトリップできる、地元民のための公衆温泉" |
温泉 | "銭湯なのに天然温泉 汗ダラダラ 安くて最高" |
温泉 | "湯は熱めとの評価だが、別府温泉と比べたら極めて常識レベル。" |
その他 | "これはこれで昔ながらの銭湯らしい風情です。" |
その他 | "シェアリングスタイル。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
日乃丸温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
鳥取到着で初日終了。日置桜の特別純米青水緑山とモサエビ塩焼きとマグロ漬け丼。そして温泉銭湯の日乃丸温泉で締め。鳥取市街、駅前繁華街直結で温泉があるの面白いな。 pic.x.com/11axjkoqry
鳥取で接続待ちが1時間程あったので、コチラに立ち寄り。10うん年振りかと。いや、 結構アチチやね。でも街中でコレだけの湯が湧いてるのって、そうそうないですよ。 先客1人、後、独泉。控えめに言って、最高だった。 (@ 日乃丸温泉 in 鳥取市, 鳥取県) swarmapp.com/hllustik/check…
鳥取旅行。鳥取城跡、鳥取砂丘、浦富海岸、日乃丸温泉など。砂丘登るのは思ったよりずっと大変だった。そして海が綺麗。行ってみると、とても魅力的な県だった。
鳥取市の日乃丸温泉。鳥取市は鳥取駅の割と近くにに複数温泉銭湯があるのよね。熱めなうす濁りなお湯。浴室は割とこじんまり。カランが他のところと比べて高めな感じで、湯船は深めで足元注意。
鳥取市内の日乃丸温泉で朝風呂!♨️ 実はここ小学4年の夏に家族で旅行に行った時に寄った記憶がぼんやりあって番台のおばちゃんに瓶のジュース置いてませんでした?って聞いたり当時のお話とか少し出来てよかった! 源泉かけ流しで41℃らしいけど熱くてまだ身体ぬくぬく☺️