金の湯
旭川市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒078-8331 北海道旭川市南1条通26丁目 |
電話 | 0166-31-3086 |
Webサイト | https://www.kita-no-sento.com/sento/834-2/ |
営業時間 | 月曜:13時30分~23時00分 火曜:13時30分~23時00分 水曜:13時30分~23時00分 木曜:13時30分~23時00分 金曜:13時30分~23時00分 土曜:13時30分~23時00分 日曜:13時30分~23時00分 |
評価 | 3.6(口コミ数:106) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナのなかでの常連客の声のデカさ!なにかボスザルに媚びてる ..." |
サウナ | "久しぶりのサウナはやはり良かったです" |
サウナ | "サウナもある銭湯です。" |
安い | "お値段も¥470とやや安いですね。" |
安い | "お値段も¥470とやや安いですね。 旭川市の銭湯では湯巡りスタンプ ..." |
水回り | "️(他のお風呂屋さん、スーパー銭湯等は、サウナ室の人数制限出してるし)" |
水回り | "ほんとうは、家の風呂がいい。" |
水回り | "浴場は広々としていてお風呂は他の銭湯とは違って浴場の中心にあります。" |
水回り | "ここの銭湯で独特なのが回転風呂。" |
温泉 | "温泉や受付の人はいい人ばかりですが、常連のお客のババアが最悪。" |
その他 | "妻の実家に来る度に利用する銭湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
金の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
群馬伊香保温泉散策シリーズ② 「HOTEL天坊」宿泊 ☆到着後ロビーでウェルカムドリンク 黄金、白金の湯♨️大谷石の内湯、熱く爽快な露天風呂 ☆旬の坊、家族でバイキング、目玉の上州ステーキ主体に旬の山菜、上州の味覚を堪能する😊 pic.x.com/kzMkhCsjZD
有馬温泉に湯治に行く♨️ 太閤秀吉が、数多くの大名や茶人を引き連れて余暇を楽しんだ温泉。 鉄分と塩分を多く含んだ黄土色の湯は「金の湯」と呼ばれており、豊臣秀吉のイメージにピッタリ(笑) 阪神大震災を機に発掘された湯山御殿を模した「太閤の湯」がお気に入りです😌 pic.x.com/X8IzR8cqNr
実家の大阪から車があればすぐ行ける有馬温泉「金の湯」!今年2回目。長椅子あり、大腿義足が入るロッカーあり、アルカリ温泉ながら床はそんなにヌルヌルしてなくて、障害者割引ありとあとで知り(泣)、池之坊有料駐車場からすぐ近くだし。満足じゃ。 pic.x.com/6NjoDYMjzG