海の湯
那智勝浦町の足湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地12 |
電話 | |
Webサイト | http://www.nachikan.jp/onsen/ |
営業時間 | 月曜:6時00分~22時00分 火曜:6時00分~22時00分 水曜:6時00分~22時00分 木曜:6時00分~22時00分 金曜:6時00分~22時00分 土曜:6時00分~22時00分 日曜:6時00分~22時00分 |
評価 | 4.1(口コミ数:123) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
海 | "海を眺めながらゆったりと温泉を楽しめます。" |
温泉 | "温泉を感じたい方は向いの足湯もオススメですが、観光の方には海の ..." |
温泉 | "道路向かいの鮪の湯が温泉らしく硫黄の匂いがするのでそちらがおすすめです。" |
無料 | "ややぬるめの足湯ですが、すっきりしました♪無料なのが嬉しい" |
無料 | "和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦漁港にぎわい市場のすぐそばにある無料の足湯施設。" |
その他 | "ヌルっとした湯の感じでした。" |
その他 | "気軽に立ち寄れる足湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
海の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
昨夜は「喃風」まで🏍 どろ焼、フワフワで美味しかった😋 次はお酒が良いな~🤤 そして今日も急遽千葉へ🏍 アジフライを食べに行ったのに、家を出るのが遅くて残念ながら間に合わず😭 「海の湯」で漬け丼🐟&足湯♨️に変更 食いしん坊ツーリングは暑くても楽しい🎶 〆はラーメン🍜 2日間食べ過ぎた😆 pic.x.com/e9iq0JozBR
温パスに載ってる行善寺温泉♨️今回2回目行ってきたんだけど… 男女入れ替えで山の湯と海の湯があるのだが… 去年と合わせ数回通ったが初めて山の湯に入った😊 山の湯はリニューアルしたばかりらしいのですが… 雰囲気が違ってこちらも中々よき👍 pic.x.com/BoXEicN0yd
道の駅象潟にある「展望温泉 眺海の湯」のサウナに約1年ぶりに入ってきた♨ その名のとおり日本海に面した建物の4階に大浴場があってオーシャンビューの絶景を楽しめるところ。サウナもちゃんと熱くて良いんだけど、これで外気浴さえできれば言うことはないのに……(露天風呂なし) pic.x.com/Q0pjxEYedN