レポナビ 

ゆーとろん 水神の湯

デイ スパ

ゆーとろん 水神の湯による説明

★ゆーとろん水神の湯 平日 11時開店 19時半閉店(19時最終受付) 土日祝大型連休 11時開店 20時半閉店(20時最終受付) 水曜・木曜定休日。1.2.8月は木曜定休 但し祝日の場合営業。 ※8月10日(木)平日営業致します。(19時最終受付) ※8月11日(金)~16日(水)大型連休営業致します。(20時最終受付) ☆諏訪6市町村、北杜市の方は地元割引料金となります。 大人950円→700円 朝割夜割600円 【朝割12時迄入館 夜割18時以降入館】 シルバー70歳以上750円→600円 小学生750円→600円 未就学児550円→400円 2歳以下無料 身分証明書をフロントにご提示

基本情報  更新日:2023/08/06

住所〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見9547
電話0266-62-8080
Webサイトhttps://yuutoron.com/
営業時間月曜:11時00分~19時30分
火曜:11時00分~19時30分
水曜:定休日
木曜:定休日
金曜:11時00分~19時30分
土曜:11時00分~20時30分
日曜:11時00分~20時30分
評価4.1(口コミ数:973)
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください

利用シーン別クチコミ情報

サウナ"打たせ湯の冷水はサウナ上がりに心地よい。"
サウナ"サウナなし950円くらい 600円なら満足"
サウナ"残念ながらコロナ対策でサウナは使用不可でしたが、まったり温泉を堪能できました。"
日帰り"日帰り入浴が出来ます。"
日帰り"富士見パノラマスキー場の近くの日帰り温泉です。"
水回り"お風呂もサウナもあって、水風呂もあり癒やされます。"
水回り"片方は洞窟風呂、片方はサウナがあり交代制みたいです。"
温泉"... 温泉に浸かって生ビール飲みながらご飯を食べ、RVパークで車中泊。"
温泉"温泉も露天は開放感があり、ヌルヌル泉質で身体の芯から温まります。"
温泉"温かい温泉、ぬるい温泉、冷たい温泉が露天風呂になっており長く入っていられます。"
温泉"これとは真逆、実に滑らか、いつまでも浸かっていたい温泉"
温泉"温かい温泉と冷泉を繰り返すのも良し、ゆるめの温泉をじっくり入るのも良し。"
露天風呂"露天に温度の低い温泉の湯船が広くて、蒸風呂(サウナ)と水風呂感覚 ..."
露天風呂"キャンプ場でマイナスイオンに癒され、締めに露天風呂で癒されて最高の週末でした。"
その他"相対的にあまり良い銭湯ではありません。"
その他"柔らかいお湯が、気持ちも身体もリラックス❗"
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています

ゆーとろん 水神の湯の関連X(旧Twitter)情報

スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください

ゆーとろん 水神の湯の関連キーワード

温泉・銭湯

温泉・銭湯×長野県露天風呂温泉・銭湯×長野県日帰り温泉・銭湯×長野県サウナ温泉・銭湯×長野県
温泉・銭湯×富士見町露天風呂温泉・銭湯×富士見町日帰り温泉・銭湯×富士見町サウナ温泉・銭湯×富士見町

スキー場

スキー場×長野県温泉スキー場×長野県
スキー場×富士見町温泉スキー場×富士見町