梅の郷 月ヶ瀬温泉
奈良市のスパ
梅の郷 月ヶ瀬温泉による説明
内風呂と露天風呂、サウナ、シンプルな食堂、売店のある日帰り温泉。
大和奈良、月ヶ瀬梅渓の高台にある天然の湯。肌に優しく、しっとりもっちりと評判です。
地産地消にこだわる素材・お食事処「梅こころ」や
地元月ヶ瀬農家が丹精込めて作った農産物や加工品が並ぶ直売所「ふれあい市場」も併設いたしております
。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒630-2302 奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2681 |
電話 | 0743-92-0388 |
Webサイト | http://tsukigaseonsen.com/?fbclid=IwAR1XJWsaHMNhMY… |
営業時間 | 月曜:10時30分~20時30分 火曜:定休日 水曜:10時30分~20時30分 木曜:10時30分~20時30分 金曜:10時30分~20時30分 土曜:10時30分~20時30分 日曜:10時30分~20時30分 |
評価 | 3.9(口コミ数:1317) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナに水風呂、外気浴スペースもあり湯上がりにウォーター ..." |
ファミリー | "家族も好きな温泉の一つで定期的に通ってる。" |
安い | "野菜や地元の産物を直売していますが、安い訳では有りません。" |
日帰り | "月ヶ瀬梅林の近くにある日帰り入浴施設。" |
景色 | "ただ、月ヶ瀬湖畔の景色がもっと見れれば最高です。" |
水回り | "みたいなお風呂ぬる過ぎ サウナの後用なら隣りの水風呂だけで良いのでは?" |
温泉 | 温泉、サウナ、食堂 |
温泉 | "なかなか〜良い温泉♨️〜結構〜露天風呂〜大きくて、展望台風呂〜最高?" |
温泉 | 温泉、サウナ、食堂. |
露天風呂 | "展望露天風呂は奇数日男性偶数日女性の入替制。" |
その他 | "大人700円 すぐ横に昨年オープンした小さいキャンプ場あり。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
梅の郷 月ヶ瀬温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
帰りは南回り。ココ結構よかった♨️ (@ 梅の郷月ヶ瀬温泉 in 奈良市) swarmapp.com/orivia_jp/chec…
梅林が有名な奈良月ヶ瀬! ツーリングやドライブがてら頻繁に行っているので回数券買っている梅の郷月ヶ瀬温泉。 温泉施設内の食堂で必ず頼むカツ丼とミニうどんセット。 本当は施設リニューアル前にあったカツカレー丼が好きだったんだけど、無くなっちゃいました・・・
奈良交通奈良月ヶ瀬線110系統、梅の郷月ヶ瀬温泉行きです。月ヶ瀬村の奈良市への編入に併せて出来た系統でしたが、1年後には石打まで延長され、系統番号も変わりました。2005年5月撮影。