極楽湯 水戸店
水戸市のスーパー銭湯
極楽湯 水戸店による説明
炭酸泉や硫黄泉をはじめとする温泉と食事、リラクゼーション、レジャー設備も備える大型温泉施設「極楽湯 水戸店」。広々とした浴室では、その他にもジェットバス、五右衛門風呂さながらの壺風呂、季節やイベントによって変化する「日替の湯」、サウナなど、さまざまなお風呂が楽しめます。
また、食事メニューは手造りうどん、ボリューム満点の定食から、おもちゃ付きのキッズメニューと、さまざまに用意されています。館内にはキッズコーナーやコミックコーナー、カットサロンなど、お風呂だけでない楽しみも充実。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒311-4143 茨城県水戸市大塚町1838−1 |
電話 | 029-257-4126 |
Webサイト | https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/mito/ |
営業時間 | 月曜:9時00分~1時00分 火曜:9時00分~1時00分 水曜:9時00分~1時00分 木曜:9時00分~1時00分 金曜:9時00分~1時00分 土曜:6時00分~1時00分 日曜:6時00分~1時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:1215) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナ、露天風呂、壺湯、ジェットバスなど、他の極楽湯と同じ設備があります。" |
サウナ | "毎週通うほどにサウナにはまりました。" |
サウナ | "サウナもそれなりに広くお風呂もいくつも種類があるので気に入っています" |
サウナ | "ただ、男性用に塩サウナが無いのはマイナス。" |
個室/プライベート | "でも、食事処にある個室が1時間.1室 (平日150円、土日祝祭日300 ..." |
安い | "土曜日なのに710円と安い。" |
安い | "漫画もそこそこ置いてあるし、漫喫行ったと思えば安いと思います。" |
水回り | "価格も湯の種類も良いのですが、これらの欠点で残念な風呂上がりになりました。" |
水回り | "ここは、長居せずに、お風呂とサウナに入ってささっと帰るのに適しています。" |
水回り | "壺湯は五右衛門風呂みたいで、一人で湯槽に浸かりたい方はどうぞ。" |
水回り | "肝心のお風呂ですが、硫黄臭無いので天然の温泉ではなく沸かし湯?" |
温泉 | "温泉は炭酸、電気、露天風呂、硫黄の湯などがあり美肌効果に最高。" |
露天風呂 | "露天風呂にテレビがあって、樽風呂と硫黄のお風呂と交互に長湯しちゃいます。" |
露天風呂 | "露天風呂の硫黄は匂いが残るけど温泉っぽくていいです。" |
露天風呂 | "露天の酸性風呂はさすがです。" |
露天風呂 | "露天は温泉の匂いがちょいきつめ。" |
露天風呂 | "露天は、さながら日差しや風が海水浴のようでもありました。" |
その他 | "とっても気持ち良く満足できるスーパー銭湯でした。" |
その他 | "プッシュ式なのですが十秒程度で止まるので連打必須。" |
その他 | "土日祝日は少し高くなりますが よいスーパー銭湯でした。" |
その他 | "自分の銭湯ランキングNo.3でとてもいいですね?" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
極楽湯 水戸店の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください