株湯
三朝町の温泉
臨時休業
臨時休業
株湯による説明
三朝温泉の発見を語る『白狼伝説』では850年以上前に大久保左馬之祐という人物がここで温泉を発見したと言います。発見以来、株湯は三朝温泉の元湯として愛され続けています。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒682-0123 鳥取県東伯郡三朝町三朝634−1 |
電話 | 0858-43-3022 |
Webサイト | https://misasaonsen.jp/sightseeings/sightseeing-10… |
営業時間 | - |
評価 | 4.2(口コミ数:497) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "子供の頃からアトピー性皮膚炎で大人になったら主婦湿疹にもなって ..." |
ファミリー | "家族風呂はなく、小さ目です。" |
安い | "値段安い、シンプル、町方親切、温泉水が湧き出ています。" |
安い | "源泉の証拠です 安いです。" |
日帰り | "株湯の日帰り入浴と足湯やもあります。" |
水回り | "ローカルの共同浴場らしいシンプルな1つの浴槽と、シャワーのない洗い場、熱い湯。" |
水回り | "トイレは脱衣場にありました。" |
水回り | "河原風呂が閉鎖になっており、20年ぶりくらいに株湯に。" |
水回り | "短時間で満足出来るお風呂でした。" |
温泉 | "外にある飲める温泉も飲んで、身体の中も外も洗われた気持ちになる!" |
温泉 | "投入堂へ登ってへとへとの体を癒すにはちょうどいい温泉でした。" |
温泉 | "2021年3月9日(火曜日)三朝温泉内散歩途中にて…" |
温泉 | "三朝温泉発祥の温泉の様です。" |
温泉 | "お湯は三朝温泉名物のラドン泉!" |
温泉 | "でも疲れがとれる感じでまた入りたいと思う温泉でした。" |
その他 | "地元の方が集まる銭湯の様な感じで湯船も4人入ればキツキツです。" |
その他 | "そこで24時間ラジウム飲泉(お湯)をくめます。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています