ジュラ紀温泉 美ら海の湯
日本 本部町の温泉
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒905-0207 沖縄県国頭郡本部町備瀬148−1 |
電話 | |
Webサイト | http://www.okinawaresort-orion.com/onsen/ |
営業時間 | 月曜:6時00分~10時00分, 15時00分~23時00分 火曜:6時00分~10時00分, 15時00分~23時00分 水曜:6時00分~10時00分, 15時00分~0時00分 木曜:6時00分~10時00分, 15時00分~23時00分 金曜:6時00分~10時00分, 15時00分~23時00分 土曜:6時00分~10時00分, 15時00分~23時00分 日曜:6時00分~10時00分, 15時00分~23時00分 |
評価 | 4.1(口コミ数:58) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナは男女で日替わりです。" |
サウナ | "サウナから外の伊江島 景色が見える 圧迫かんもなくゆっくりできる" |
安い | "冒頭でも述べた通り、2000円は決して 安いとは言えない。" |
日帰り | "日帰り温泉ができる数少ないホテルのひとつです" |
日帰り | "そのため北部で貴重な日帰り湯として 美ら海の湯はぜひ利用したいところだ。" |
水回り | "お風呂から見えるエメラルドビーチが素晴らしい!" |
水回り | "源泉掛け流しではないけど、沖縄では貴重な温泉施設 気持ちよくなりましたー" |
温泉 | "温泉は、内湯と半露天の2つ。" |
露天風呂 | "内湯や半露天風呂からは伊江島やビーチが眺められ、とても雄大な景色です。" |
露天風呂 | "内湯や半露天風呂からは伊江島やビーチが眺められ、とても雄大な ..." |
その他 | "... なのでスーパー銭湯ほどの規模感では無く、あくまでもホテルの大浴場。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
ジュラ紀温泉 美ら海の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
まだ景色見ていたいけどサンセットのタイミングもあるので本日もジュラ紀温泉美ら海の湯へ。当然昨日よりも日焼け(自業自得)しているんで苦行だけど入ると極楽♪部屋に戻ると完全に日の入は雲で見えなかったけど、美しい桜色になった雲か広がり絶景でした!