浅田湯
川崎市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒210-0847 神奈川県川崎市川崎区浅田1丁目10−14 |
電話 | 044-344-0456 |
Webサイト | http://k-o-i.jp/koten/asadaonsen.html |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:15時00分~22時00分 水曜:15時00分~22時00分 木曜:15時00分~22時00分 金曜:15時00分~22時00分 土曜:7時00分~11時00分, 15時00分~22時00分 日曜:7時00分~11時00分, 15時00分~22時00分 |
評価 | 4.1(口コミ数:90) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "ドライサウナが無料というのは川崎では珍しいです。" |
サウナ | "サウナがある近場の銭湯としてはお手頃です。" |
サウナ | "サウナも無料で、サウナ室の入り口は脱衣場出入り口からみて右手(外側)。" |
サウナ | "サウナが無料で利用できます" |
ファミリー | "午後は家族で行ってましたが、もっぱら朝風呂です。" |
安い | "そしてお客さんが安心して寛げる、銭湯本来の姿。" |
水回り | "熱い風呂との境が取り外され広い湯!" |
水回り | "熱い風呂との境が取り外され広い湯!何か使えないラカンが気になる ..." |
温泉 | "浅田ラジウム温泉から名称が変わって 浅田湯となっています。" |
その他 | "浴場の奥に、温水ミニプールとアクアマッサージがある。" |
その他 | "入れ替え性でプールのある銭湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
浅田湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
小田栄(川崎) 浅田湯 サウナは入浴料530円に込み 6人サイズ遠赤外線サウナ90℃ 特有の臭いはある 2人サイズ水風呂25℃ 外気浴は無い 浴場奥の窯場の位置にミニプールがある 脱衣所からの明かり窓、室内の照明、子どもたちの歓声もあり、今までで一番明るいサウナ 子どもたち&地域の人気銭湯
会社帰り、川崎市川崎区浅田の「浅田湯」ヘ。大きな銭湯で、山と湖の大きなドットタイル壁画の下にはほどよい湯温の湯船、サウナ、水風呂に温水プールとアクアマッサージ。プールサイドでぼーっと休憩、最高でした。
15時にお肉屋さんの前を通った縁でおやつ☺️渡田新町公園のベンチでナンパされてサウナの話をしました😊お姉さん(六本木あけみさんばりに酔っていた)のオススメは浅田湯さん♨️ 今回は泥酔仲間のオススメ銭湯で〆です😌
vol.13 【 川崎の浅田湯に来湯。 暖簾をくぐると開放感のある待合室がお出迎え。 畳のスペースは、湯上り後に絶好の休憩スポット。 そして、驚くべきは奥に設置されたプール。ご年配の方でも気軽に運動できるようにと置かれているそうな。 驚きと優しさに溢れた銭湯へ。是非。