萬歳湯
神戸市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒653-0036 兵庫県神戸市長田区腕塚町4丁目1−2 |
電話 | 078-641-2655 |
Webサイト | https://hyogo1010.com/sento_list/kobe-manzaiyu/ |
営業時間 | 月曜:12時30分~0時30分 火曜:定休日 水曜:12時30分~0時30分 木曜:12時30分~0時30分 金曜:12時30分~0時30分 土曜:12時30分~0時30分 日曜:12時30分~0時30分 |
評価 | 4.0(口コミ数:61) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "お湯は熱めで、 +20円で入れるサウナも熱くていい!" |
サウナ | "お湯は熱めで、 +20円で入れるサウナも熱くていい!" |
サウナ | "極々普通の銭湯(公衆浴場)ですが、サウナがとても良いです。" |
サウナ | "サウナも追加料金で利用できありがたいです。" |
サウナ | "サウナは3人、水風呂は実質1人が入れるスペース。" |
水回り | "熱い風呂が好きな方にはオススメです。" |
水回り | "水風呂は冷たくて気持ちいい! かなり清潔感もあり最高!" |
温泉 | "レトロ銭湯・扇港湯、近代的銭湯・菊水温泉をわずか数百メートル ..." |
その他 | "入り口で花瓶がお出迎えしてくれる、素敵な銭湯です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
萬歳湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
[今日のお風呂] 腕塚町の銭湯・萬歳湯 お風呂・サウナと水風呂の交互浴で、暑さと力仕事で疲れ切った身体が軽くなってサッパリしました。 入れ替わり立ち替わり訪れる近隣の方々が、おかみさんと楽しく会話する、憩いの湯。
③萬歳湯 島カランが倉庫⁈ 田舎のおじいちゃん家感🫶 🗻ペンキ絵2021.5.8ナカジマ ④朝日湯(西区) 不定休「太鼓の日(日)に偶に休むけど殆ど休まない」 丸山清人画ペンキ絵は見附島 ⑥記念湯 今年の露天♨️は↓画像 黒船来航ご当地アート 昔の面影残る脱衣所
神戸市長田区の銭湯で発見!古典的なおでんらしいおでん🍢 一本100円 神戸市長田区・萬歳湯にて♨️
📍♨️ 萬歳湯 🚃 平沼橋駅 昨日疲れて🥱帰りに銭湯に 横浜にもこんな風情のある憩いの場所がまだ残っているとは 番台さんが気さくなおじちゃんで 兎さんを含む温泉銭湯好きの人は好きなはず
♪神戸〜泣いてどうなるのか… 今夜も温冷交互浴で骨抜きにされました。風呂から出たら雨が降っていました☔️ 『旅先銭湯』類は神戸の下記銭湯で買えます(売り切れの場合あり) ♨️扇港湯(長田、写真) ♨️萬歳湯(長田) ♨️芦原温泉(兵庫) ♨️湊河湯(兵庫) ♨️森温泉(東灘) ♨️ときわ湯(東灘)