地獄谷
立山町の観光名所
基本情報 更新日:2023/08/28
住所 | 〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺 |
電話 | |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:24 時間営業 火曜:24 時間営業 水曜:24 時間営業 木曜:24 時間営業 金曜:24 時間営業 土曜:24 時間営業 日曜:24 時間営業 |
評価 | 4.4(口コミ数:54) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
温泉 | "みくりが池温泉はここを源泉としている。" |
その他 | "室堂平の全体の眺めもあって、素晴らしい眺め。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
地獄谷の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
昨日、旦那さんの実家へ行った帰りに 登別温泉の地獄谷へ 十何年振りだったけど、恐ろしいくらい覚えてなくて、懐かしさがなかった😅 この荒涼とした風景や硫黄の香り、とても好き♡ 登別温泉も久しく入ってないなぁ♨ pic.x.com/91wE0HVMK1
写真はみくりが池温泉施設のバルコニーですが、下に地獄谷があり白色した空気が上昇してきてイオウの匂いがしています。危ないね pic.x.com/Qlza6YEjT9
登別の地獄谷は聞いたことがある人もいるかなって思うけれど、もう少し山に行くと大湯沼というところがあって、ここはあまり知られていないけれど、奧に秘境的な足湯があるんです。車がないと行きにくいけど、機会があれば行ってみてほしい。 pic.x.com/nkuXokqygt
別府鉄輪温泉はついでに、なぜかミシュラングリーンガイドで星もらった ひょうたん温泉に。登別とかもだけど全国地獄谷温泉郷の蒸気浴スチームサウナはガチすぎて楽しい pic.x.com/8yCnXOvsna
北海道の人気温泉スポット、登別温泉の源泉「地獄谷」で開催される「鬼花火」を見に行きました👹 登別温泉の湯の守護神である「湯鬼神(ゆきじん)」が、夜空に魂を揺さぶる鬼花火を打ち上げ、万民の幸福と災厄除けを祈ります。 pic.x.com/9IiOPyY9hj