晩成温泉キャンプ場
·キャンプ場
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒089-1882 北海道広尾郡大樹町晩成2 |
電話 | 01558-7-8161 |
Webサイト | https://www.bansei-onsen.jp/ |
営業時間 | 月曜:8時00分~21時00分 火曜:8時00分~21時00分 水曜:8時00分~21時00分 木曜:8時00分~21時00分 金曜:8時00分~21時00分 土曜:8時00分~21時00分 日曜:8時00分~21時00分 |
評価 | 4.1(口コミ数:98) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
BBQ | "昼間からのキャンプやバーベキューは木は生えてない為に夏の暑い日 ..." |
サウナ | "サウナ、水風呂あり。サウナはかなり温度高め。" |
サウナ | "サウナはかなり温度高め。" |
バンガロー | "8名ほど泊まれるコテージを借りました! 8名分の温泉チケットも ..." |
ファミリー | "家族ずれにはトイレが厳しい" |
予約不要 | "予約不要、当日到着が遅くなる問い合わせも、遅くなっても安全運転 ..." |
安い | "今年から利用料200円也、格安でありがたいです。" |
景色 | "景色もよく、タオルも入浴料に含まれてるので手ぶらでOKI" |
景色 | "当日は霧が出てて景色は見えなかったけど、晴れてたら海が見えて ..." |
景色 | "水平線を望む絶景が見れ、海からの心地よい風が火照った体を冷やし ..." |
水回り | "キャンプ場には水場と簡易水洗トイレが1箇所あり、手入れの良い芝に設営できます。" |
海 | "北海道ツーリングで利用しました。" |
温泉 | "晩成温泉に隣接した無料のキャンプ場です。" |
温泉 | "晩成温泉の隣にあるキャンプ場です。" |
温泉 | "温泉に入って、ビールを飲んで、キャンプ⛺ 最高!!" |
温泉 | "利用料は温泉代500円/人で利用可能なので、実質無料。" |
温泉 | "温泉のお湯が気に入りました~ 温度高めのサウナも朝から使用できます。" |
温泉 | "温泉は日本1と言われるヨード泉で、皮膚病にも効果があるそうです。" |
温泉 | "温泉施設横のキャンプ場。" |
温泉 | "... 晩成温泉キャンプ場に来ました 温泉付きキャンプで大人1人1,000 ..." |
温泉 | "料金は晩成温泉に入浴すれば無料。実質無料です。" |
温泉 | "8名分の温泉チケットも付いて20000円はコスパ良い!" |
その他 | "また、以前はサイト内に車を乗り入れられたようですが今は乗り入れ禁止です。" |
その他 | "あと、キャンプ場の駐車場でなら利用料を支払えば車中泊もOKのようです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
晩成温泉キャンプ場の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
晩成温泉キャンプ場 pic.x.com/ec8nsk5uda
バイク旅2日目 北海道上陸 苫小牧→天馬街道→晩成温泉キャンプ場(大樹町) 雨を避けて目的地を決めたが霧雨ツーリング…革ジャンのエイジングになったかな 白い景色で静かなキャンプ 海が見えないけど波の音がデカかった 初めて食べた評判の良いセコマのジンギスカンはウマかった食べて良かった
晩成温泉キャンプ場 車1台 バイク1台 自転車2台です 夜間から雨降っちゃいました
晩成温泉キャンプ場 昔は無料だったけど今は温泉込みで1000円です 仮設トイレと水場があります 立派な建物は有料のバーベキュー棟 夏場は結構一杯になります
昨晩はホリエモンのロケットでお馴染みの、大樹町晩成温泉キャンプ場で焚き火をしようと計画してたが雨と風で中止したよね。 宿で大樹町産のチーズヤケ食いの思い出。
晩成温泉キャンプ場の関連キーワード
キャンプ場
キャンプ場×北海道|無料キャンプ場×北海道|景色/絶景キャンプ場×北海道|コスパ良キャンプ場×北海道|予約不要キャンプ場×北海道|海キャンプ場×北海道|ファミリーキャンプ場×北海道|BBQキャンプ場×北海道|バンガローキャンプ場×北海道|安いキャンプ場×北海道
キャンプ場×大樹町|無料キャンプ場×大樹町|景色/絶景キャンプ場×大樹町|コスパ良キャンプ場×大樹町|予約不要キャンプ場×大樹町|海キャンプ場×大樹町|ファミリーキャンプ場×大樹町|BBQキャンプ場×大樹町|バンガローキャンプ場×大樹町|安いキャンプ場×大樹町