走り湯浜浴場
熱海市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/28
住所 | 〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山579−37 |
電話 | |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:14時00分~20時00分 火曜:14時00分~20時00分 水曜:14時00分~20時00分 木曜:定休日 金曜:14時00分~20時00分 土曜:14時00分~20時00分 日曜:14時00分~20時00分 |
評価 | 4.4(口コミ数:27) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
日帰り | "... 午後2時〜午後8時まで日帰り入浴可、駐車場は海側の公園です。" |
海 | "熱海の共同浴場温泉♨️ 最高にまったり出来ます。" |
温泉 | "中身が無い料金だけが高い昨今の小綺麗な温泉とは違い、風情ある本物の銭湯。" |
温泉 | "温泉目的なら必要充分。" |
温泉 | "... 料金だけが高い昨今の小綺麗な温泉とは違い、風情ある本物の銭湯。" |
その他 | "湯はユーザーが温度調節出来る。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
走り湯浜浴場の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今旅最難関! 伊豆山温泉、走り湯浜浴場! 無事に到着!
走り湯浜浴場のお湯は塩分強く色が少しついてました♨ 透明な山田湯とは違います。 梅もかなり開花していてメジロがあちこちに蜜を吸いに来てました。 熱海は温泉あるし東京にも行きやすいし箱根にもバス1本で行けるし、伊豆大島、初島も行けるし良いですね。 老後の棲み家の第一候補ですw
伊豆の秘境温泉2選❣️🤩 東伊豆『走り湯浜浴場』¥350日本三大古泉♨️源泉掛け流し 崖の上まで絶景を眺めながら急階段を昇る❗️(上から降りればすぐ🤫) 西伊豆『野天風呂山の家』¥600 山の中の川沿いに立ち源泉掛け流しがダボダボ湧き出る❗️♨️わざわざ行く価値あり🧖
熱海に来たならもちろん温泉♨️ 観光スポットの走り湯と伊豆山神社の間にある温泉銭湯、走り湯浜浴場 350円で源泉掛け流しの新鮮な温泉に入れます シャワーなんてものはありません。湯(温泉、熱い)と水のカランのみ 湯船はあつ湯とぬる湯の2槽に新鮮な湯が常時注がれ ああ至福໒꒱· ゚ 贅沢に蘇生
今日はカリスマ肉屋とシュガー先生との古墳視察をやめて急遽伊豆山神社を参拝し、走り湯を見学し、走り湯浜浴場に浸かり、海の幸を堪能して来ました 神社と温泉の組み合わせは本当に良い